2018年7月のアーカイブ

2018.07.24

壮行会

7月26日(木)の市陸上記録会,8月3日(金)の水泳記録会に 出場する選手を激励するための壮行会が行われました。 ユニホーム姿の選手がめあてを発表した後、4年生を中心とした全校応援団より 激励のエール …

2018.07.24

夏休み前最終日

7月24日(火)本日で夏休み前の教育活動は終了です。 夏休みを前にして全校朝会が行われました。 2・4・6年生の代表による「がんばったこと」の発表がありました。 8月30日(木)には元気な笑顔に会えること …

2018.07.19

自然教室 ~カヌー体験~

5年生自然教室2日目のメイン活動は カヌー体験です。 パドルを操作して進みます。 川をうまく進むことができるでしょうか。

2018.07.19

自然教室2日目 朝のラジオ体操

7月19日(木)5年生は自然教室2日目の朝をむかえました。 昨晩キャンプファイヤーを行った場所で朝の集い、そしてラジオ体操です。 今日もよいお天気です。今日はこれからカヌー体験に挑戦です!

2018.07.18

5年 自然教室 オリエンテーリング開始!

予定より若干遅れてオリエンテーリング開始!

2018.07.18

5年生 自然教室 ~悪戦苦闘~

自然教室1日目、本日のメインは野外炊飯です。 到着後、早速、野外炊飯でカレー作りに挑戦! 野菜の皮をむいたり、切ったり、火をおこしたりするのに 悪戦苦闘です。 きっと、美味しいカレーができることでしょう。

2018.07.18

5年生 自然教室 少年自然の家に到着!

7月18日(水)5年生が自然教室に出発しました。 今年度から庄瀬小・新飯田小との3合同での自然教室です。 9名の子ども達はこれから始まる2日間に胸を弾ませて出発していきました。 この写真は到着してすぐ …

2018.07.13

発表朝会

7月13日、1・2・3年生による発表朝会がありました。 国語の詩の暗唱、歌、器楽演奏など どの学年も「自分たちらしさ」を表現した ほのぼのとした発表になりました。

2018.07.12

たけのこ班対抗全校ドッヂボール大会

7月11日(水)、体育委員会主催 たけのこ班対抗全校ドッヂボール大会が行われました。 この日は、職員チームも参加し、どの試合も白熱したものになりました。

2018.07.12

集荷場見学

桃の収穫時期になりました。 3年生は、総合の学習で集荷場を見学に行きました。 収穫された桃が大きさや傷の具合などによって選別され ベルトコンベアに乗って出荷されていく様子を見学しました。 お店に桃が並ぶ …