2018年12月のアーカイブ

2018.12.21

未来創造教室学習発表

12月20日(木)全校を代表して3・4年生が総合の学習で学んだことをもとに 「南区区長さんへの提言」を発表しました。 発表する会場は南区役所会議室。区長さんを前にして 3年生は「フルーツパーク茨曽根があった …

2018.12.21

青山さんを囲む会

5年生がこの1年米作り体験等でお世話になった 青山さんを囲む会を開きました。 青山さんをお招きして、まずは合奏でおもてなし。 その後、学校田でとれたお米をつかって作ったおにぎりを 青山さんと一緒にいただき …

2018.12.12

体験型安全教室

12月10日(月)1年生の体験型安全教室が行われました。 登下校時に不審者に会ったときにどうすればよいか 実際の行動を体験したり、相手との安全な距離の取り方について 学びました。ご指導いただいた安全協会の皆 …

2018.12.12

「茨曽根の宝」看板完成!

昨年度の4年生、そして今年度の4年生が 総合の学習で取り組んできた「茨曽根の宝」をもとにした 看板が完成しました!茨曽根地区コミュニティの「元気の種」事業との コラボにより実現したものです。 12月4日(月 …

2018.12.03

感謝の会

12月3日(月)今年も様々な活動に御協力いただいた方々を お招きして「感謝の会」を行いました。 各学年の活動に御協力いただいた方々と子ども達が 一緒に給食を食べ、感謝の気持ちを伝えました。

2018.12.03

昔の遊び体験

12月3日(月)1年生は地域の方と昔の遊び体験をしました。 初めて遊ぶめんこやお手玉に遊び方が分からず、最初は戸惑っていた 1年生でしたが、地域の方に教わって遊び方が分かるとこの通り。 めんこにお手玉にだる …

2018.12.03

大盛況!ウィンターフェスタ

11月30日(金)児童会祭りウィンターフェスタが行われました。 どの学年もこの日のために「どうやったらみんなに楽しんでもらえるか」を 真剣に考え、協力し、工夫してして出店を準備してきました。 当日は、地域 …

1