未分類のアーカイブ

2020.07.08

5・6年生の思いが伝わって

 5・6年生が,旭カーボン様と共同で医療に従事する方を励ますフェイスシールドづくりをしました。子どもたちは新型コロナウイルス感染が心配される中でがんばっている方のことを考え,メッセージを書き込みまし …

2020.07.03

交通事故に遭わないために

東山の下小学校区は交通量が多く,交通事故が起こりやすい地域です。 小学生の交通事故の多くは「一時停止をしなかった」「左右の確認をしなかった」ことが原因です。学校では,道路で気をつけることを具体的な場 …

2020.06.25

ふじみ子ども食堂からマスクをいただきました

本日,「ふじみ子ども食堂」のスタッフの皆様がいらっしゃいました。子どもたちに食事や弁当を提供してくださるなど,地域に大きな貢献をいただいております。また,今回は子ども用のマスクも寄付していただきまし …

2020.06.08

学校が再開して2週間目です。

汗ばむ日差しの中にも,さわやかな風が吹く日和が続いています。学校が再開して1週間が経ち,子どもたちは元気な表情で学校生活のリズムを取り戻しています。 今日は職員対象の救急法講習会が行われました。子ど …

2020.06.02

学校が再開しました

分散登校期間を終え,本日より通常登校が始まりました。東山の下小学校の再スタートです。 全校テレビ朝会では,校長先生から子どもたちへの温かい励ましのお話や新任の先生の紹介,新しい生活様式による学校生活 …

2020.05.18

家庭学習に活用できる動画の紹介です

分散登校が始まり,学校にも少しずつ活気が戻り始めました。普通授業再開についても少しずつ準備が進んでいます。詳しい予定が決まりましたらホームページやメールで連絡しますので,もうしばらくお待ちください。 …

2020.05.14

分散登校が始まりました

学級を2つに分けて,午前と午後での分散登校が始まりました。 3密を避けるために机の間隔を広げて,換気にや手洗いに気を配っての登校です。 不自由な中にも,子どもたちは元気に過ごしています。 早く通常の活 …

2020.05.08

来週から分散登校を始めます

新潟市教育委員会の方針により、臨時休校期間中の分散登校を来週より実施します。 学校の本格的な再開に向けた準備期間中の生活・学習を通して、子どもをよく「みる」ことが目的です。 保護者の皆様,地域の皆様の …

2020.04.30

「新型コロナウイルス対応に関するお知らせ」を更新しました

4月最後の日を迎え,臨時休校も長くなってきました。 みなさまは元気にお過ごしでしょうか。 「新型コロナウイルス対応に関するお知らせ」を載せました。 子どもの家での過ごし方と支援金についてです。 ご活用く …

2020.04.23

再度休校となりました

大変残念ではありますが,本日より5月10日まで再び休校となりました。 休校の間には,子どもたちが元気に学校に戻ってくることができますように,職員一同できる限りの準備をしていきます。 また,学校再開に向 …

1・・・7891011・・・13