未分類のアーカイブ

2023.06.05

お願いしますの会

 6月2日、お願いしますの会を行いました。登下校見守りやどんぐりらんどなどでお世話になっている地域の皆様をご紹介し、「お世話になります。お願いします。」の気持ちを伝えました。地域の皆様のご協力のおかげ …

2023.06.05

学校運営協議会

 6月1日、第1回目の学校運営協議会が開催されました。昨年度より当会が設置され、コミュニティスクールとして学校と地域が連携をして子どもを育てていくことを目指します。  今回は、学校教育ビジョンを確認し …

2023.05.23

運動会 大成功!

 5月20日(土)は、4年ぶりに全校一斉での運動会を行いました。本気で取り組む子どもたちの頑張りが、たくさん見られた運動会でした。特に、6年生は、競技に応援に係に、リーダーシップを発揮し、1~5年生 …

2023.05.15

運動会練習、頑張っています!

5月20日(土)の運動会に向け、子どもたちは応援や競技の練習を頑張っています。 今日は、各色の1~6年生が集まり、体育館や屋上で応援練習をしました。応援団の掛け声のもと、一生懸命に声を出したり、タオルを …

2023.04.12

1年生が入学しました

 4月11日、おだやかな日差しの中、入学式が行われました。今年の新1年生は110名。校長先生や担任の話をよく聴き、「ありがとうございます。」「よろしくお願いします。」といった言葉も、上手に言うことができ …

2023.04.12

4月10日新任式・前期始業式 令和5年度がスタートしました

4月10日、令和5年度の新任式と前期始業式が行われました。新任式ではこの春に着任した職員に対し、児童代表が歓迎の言葉で迎えました。始業式では、校長先生から、「話の聴き方をがんばってほしい。」とのお話が …

2023.03.23

第73回卒業証書授与式

3月23日に卒業式が行われました。うららかな日差しの中、146名の卒業生が校長先生から一人ずつ卒業証書を手渡していただきました。制服を身にまとった卒業生は、凛々しく希望に満ちた表情を浮かべていました。未来 …

2023.03.22

後期終業式がありました

令和4年度後期終業式がありました。校長先生からは各学年ががんばったことをお知らせくださり、「ゆずり葉」のお話をしていただきました。全校が集まった体育館で、子どもたちは真剣に話を聞いていました。また、 …

2023.03.01

1年間ありがとうございました

3月1日に「ありがとうございましたの会」が行われました。これは,学校や地域でいつもお世話になっているみなさんに全校で感謝の気持ちを伝える会です。ご来校いただいた方の紹介ののち,6年生代表児童が感謝の …

2023.02.24

6年生を送る会がありました

 今日は「6年生を送る会」がありました。5年生を中心に、各学年が役割を担い準備をしました。お世話になった6年生への感謝の気持ちを伝えたり、一緒に楽しい思い出をつくる会となりました。