
10月14日(火)より後期がスタートしました。後期は、96日間です。全校児童が体育館に集まり、後期の始業式を行いました。校長先生のお話は、「日和山の未来の街づくり」についてでした。前期は、しも町アドベンチャーを頑張ったので、後期は算数楽「さんすうがく」を頑張りましょうと呼び掛け、算数の不思議な世界を、映像や実演で示しました。子どもたちは好奇心いっぱいの姿で聞いていました。1月11日の全校算数授業研究会では、算数を楽しむ姿を、全国の先生方に見てもらいましょう。
次に、1、3、5年生の児童代表が、「後期に頑張ること」を発表しました。算数、そうじ、あいさつ、委員会等がめあてに出てきました。後期もいろいろな学習や行事が予定されています。日和っ子パワーで頑張りましょう。




