2023.05.08
9月13日(金),4年生が,「ごみのお話」の出前授業体験をしました。新潟市のごみの状況,ごみの分別のクイズや説明,3Rの説明,実際に車を動かしながらのごみ収集車の説明がありました。模擬ごみでの収集デモンストレーションは,普段じっくりと見ることの出来ないものなので,とてもよい体験になったと思います。今回学んだことを生活に活かしていってほしいと思います。![DSCN1750[1].jpg](http://blog.city-niigata.ed.jp/hiyoriyama/wp-content/uploads/img/blog/DSCN1750%5B1%5D.jpg)
![DSCN1747[1].jpg](http://blog.city-niigata.ed.jp/hiyoriyama/wp-content/uploads/img/blog/DSCN1747%5B1%5D.jpg)
![DSCN1738[1].jpg](http://blog.city-niigata.ed.jp/hiyoriyama/wp-content/uploads/img/blog/DSCN1738%5B1%5D.jpg)
9月13日(金),4年生が,「ごみのお話」の出前授業体験をしました。新潟市のごみの状況,ごみの分別のクイズや説明,3Rの説明,実際に車を動かしながらのごみ収集車の説明がありました。模擬ごみでの収集デモンストレーションは,普段じっくりと見ることの出来ないものなので,とてもよい体験になったと思います。今回学んだことを生活に活かしていってほしいと思います。![DSCN1750[1].jpg](http://blog.city-niigata.ed.jp/hiyoriyama/wp-content/uploads/img/blog/DSCN1750%5B1%5D.jpg)
![DSCN1747[1].jpg](http://blog.city-niigata.ed.jp/hiyoriyama/wp-content/uploads/img/blog/DSCN1747%5B1%5D.jpg)
![DSCN1738[1].jpg](http://blog.city-niigata.ed.jp/hiyoriyama/wp-content/uploads/img/blog/DSCN1738%5B1%5D.jpg)