未分類のアーカイブ

2022.11.15

縦割り班で楽しく遊んだよ!

 後期のクローバー班(縦割り班)が決まり,同じメンバーでの掃除が先日から始まりました。今日は,後期初めての縦割り遊びでした。事前に班長を中心に遊ぶ内容を相談しました。今日は,班のメンバーで集まり,決 …

2022.11.08

にじいろ音楽祭に向けて

 11月8日のクローバータイムに,4年生の音楽の発表がありました。11月11日に,りゅーとぴあで行われるにじいろ音楽祭にて参加しますが,全校のみなさんにも聞いてもらおうと考え,実施されました。発表曲 …

2022.11.04

小さな消防士(リトルファイヤースクール)

 11月4日に,3年生の社会科の学習(「火事からまちを守る」)の一環として、「リトルファイヤースクール」が行われました当日は,新潟市中央消防署の方がいらっしゃいました。消防署の方は,子どもたちに伝わる …

2022.11.01

11月の全校朝会

 作品展も終わり11月になりました。月始めの本日,体育館で全校朝会を実施しました。今月の校長先生のお話は,「学校の掲示物をどれだけよく見ているか・世界一決定戦」でした。全部で8問ありました。子どもたちは …

2022.09.28

プロの演技を鑑賞!

9月27日(火)の3,4限に,学校の体育館で演劇鑑賞会を行いました。今年度は,劇団「風の子」ニ来ていただきました。上演演目は,「スクラム☆ガッシン 準備完了!第2号計画」でした。今回は,特別なステージが作ら …

2022.09.16

ピアの心でそろってゴール! 全校遠足

9月15日(木)に,予定どおり全校遠足を実施しました。まず全校がグラウンドに縦割り班で並んでの出発式を行い,その後9:15に方面別に出発しました。お手伝いのボランティアの方々も含め,1列になり気持ちよ …

2022.09.15

全校遠足

 本日の全校遠足は,予定通り実施します。

2022.09.13

もうすぐ全校遠足

9月15日の全校遠足の準備が進んでいます。みんなが全校遠足を楽しみにしています。これまでに,子どもたちは,縦割り班で集まって,めあてを決めたり,プラカードを作ったり,歩く並び方などを相談したりしてきま …

2022.09.06

上手に避難できたかな?

6日に,3回目の避難訓練を行いました。今回は,休み時間の避難訓練でした。子どもたち一人一人が放送をよく聞いて,どの避難経路を通ればいいかを考えての避難でした。教室にいた子どもたちが多かったので,教室棟 …

2022.09.01

退所式

楽しかった思い出を胸にとめて、学校へ帰ります。新潟県少年自然の家では、2日間、大変お世話になりました。

1・・・2526272829・・・74