未分類のアーカイブ

2023.03.16

真剣に卒業式練習に参加

 23日の卒業式に向けて、練習を開始しました。今年度は、3年生から5年生が在校生として参加します。6年生以外は、初めて卒業式に参加します。6年生の卒業を祝う気持ちで、真剣な気持ちで参加できるようにと、教務 …

2023.03.10

学校だより 第87号

c15dd292285988f9c24a99c61d1757d4ダウンロード

2023.03.02

日和山小学校の子どもたちのために ありがとうございます

 28日(火)、「日和山応援隊・見守り隊に感謝する会」がありました。登下校時の見守り、学習ボランティア、クラブ活動のお手伝いなど、日和山小学校の子どもたちのために、力を貸してくださる方がたくさんいます …

2023.02.27

6年生ありがとう&おめでとう

 24日(金)に、6年生に感謝する会を実施しました。5年生が中心となって、6年生に感謝の気持ちを届けました。6年生が1年生と一緒に、一人一人が決めポーズで入場しました。5年生のオープニングの後、4年 …

2023.02.21

6年生に感謝する週間

 2月16日(木)から、6年生に感謝する週間がスタートしました。今までお世話になってきた6年生にいろいろな方法で感謝を表す週間です。1年生は、6年生にプレゼントするメダルの似顔絵描き。2年生は、体育館入り …

2023.02.03

2月の全校朝会

 先日は大雪が降りましたが、多くの子どもたちは元気に雪遊びをしていました。さて、早いもので2月になりました。1日(水)には、全校朝会がありました。校長先生からは、昔の言葉の話(十二支、十干、睦月や如 …

2023.02.01

頑張った「校内長なわ記録会」

縦割り班による「校内長なわ記録会」が、1月27日(月)に実施されました。冬休みが明けてから、月水金曜日の長なわタイムで練習を重ねてきました。どの班も、6年生が中心になり、声を掛けたり、励ましたりして …

2023.01.17

縦割り班で長なわの練習開始!

 縦割り班による全校長なわタイムをスタートしました。1月30日の「長なわ記録会」に向けて,縦割り班で長なわとびの練習をします。長なわタイムでは,1年生から6年生までが協力しながら練習をします。練習の …

2023.01.10

2023年 スタートしました

 冬休みが終わり,1月10日から2023年の学校がスタートしました。冬休み中は大きな事故やけがなどもなく,子どもたちが元気に登校してきました。朝には,全校朝会を体育館で行いました。全校児童が校長先生 …

2022.12.23

明日から冬休み!

 12月23日は,2022年の最終の登校日でした。全校朝会を行いました。校長先生からは,サッカーワールドカップのお話がありました。日本がドイツとスペインに勝ったこと,日本のサポーターがスタジアムのご …

1・・・2425262728・・・74