未分類のアーカイブ

2023.08.31

自然教室⑫

夕食は、とんかつです。 1日がんばったエネルギーをチャージします! おかわりをする人もたくさんいます。 みんな元気です!

2023.08.31

自然教室⑪

きちんと並んで夕ご飯を待っています。

2023.08.31

自然教室⑩

お部屋で荷物整理やベッドメイキングをしました。 この後、キャンプファイアの準備、練習と、焼杉板づくりで使ったかま場の後片付けを行います。

2023.08.31

自然教室⑨

オリジナルの焼杉板が完成しました。

2023.08.31

自然教室⑧

杉の板がいい色に焼き上がってきました。 冷やして金ブラシで削り、色や模様を付けていきます。

2023.08.31

自然教室⑦

焼杉板制作です。松葉を敷き、薪を組んで、火を付けます。並べた杉の板を焼き焦がしていきます。

2023.08.31

自然教室⑥

胎内高原の天然水を受け取って、午後の活動が始まります。

2023.08.31

自然教室⑤

昼食はミートソーススパゲティです。おいしくいただきました。

2023.08.31

自然教室④

最初の活動は、オリエンテーリングです。 暑さを考慮し、時間を短縮して実施しています。

2023.08.31

自然教室③

オリエンテーションで、所員の方のお話をお聞きしました。 話の聞き方が素晴らしく、これからの活動がますます楽しみになってきました。 暑いですが、「安全第一」で、「なかよく たのしく げんきよく」活 …

1・・・1819202122・・・74