11月9日の午後、4年生が、りゅーとぴあに行って、「にじいろ音楽祭」に参加してきました。今年の発表曲は、「校歌」でした。歌いなれた校歌を見つめ直し、合唱と合奏を発表しました。新潟市の素晴らしい音楽 …
6日(月)の朝、体育館に全校が集まり、11月の全校朝会を実施しました。朝のあいさつの後、5年生代表児童の伴奏による校歌の合唱をしました。校長先生の話は、「しも町学」と「いじめ」の2つでした。3日の …
28日(土)、令和5年度の作品展を開催しました。子どもたちは、作品作りに頑張って取り組み、自分の作品を仕上げました。朝、全校で体育館に縦割り班ごとに集まり、鑑賞についてのお話を聞いた後、縦割り班ご …
後期が始まって2週間余り。後期の児童会が動き出しました。今日は、クローバータイムの時間に、後期児童会発足式を行いました。総務委員会をはじめとした8つの委員会が、めあてと活動内容を発表しました。その …
4日間の秋休みを終え、11日(水)に後期がスタートしました。朝、体育館に全校児童が集まり、後期の始業式を実施しました。校長先生からは、「どうせやるなら楽しくやろう!」という話がありました。青山学 …
10月6日(金)、令和5年度の前期103日間が終了しました。 朝、久しぶりに全校が体育館に集まり、前期の終業式を実施しました。はじめに校歌を2番まで歌いました。その後、校長先生からは、前期の振り返 …
29日(金)に、晴天の下、持久走記録会を実施しました。1限から6限までかけて、全校が無事に終えることができました。今年の持久走は記録会は5分間走です。他の人と競い合うのではなく、自分の記録をどれだ …
26日(火)のクローバータイムは、クローバー班(縦割り班)遊びでした。全校遠足が延期・中止になり、計画された縦割り班での遊びができなかったため、今日の昼休みに行いました。体育館やグラウンド、教室や …
学校では、19日から22日までの4日間、目指せ!あいさつ5万人運動を実施しています。今回のあいさつ運動は、小・中学校、PTA、地域が一体となって取り組むものです。全校児童が4日間あいさつを頑張り、 …
本日の全校遠足は、雨模様及び雷注意報発令のため、たいへん残念ですが中止といたします。 木曜日の授業の準備をして登校してください。お弁当も忘れずに持たせてください。よろしくお願いいたします。
月別アーカイブ ≫