未分類のアーカイブ

2025.03.27

日和っ子のためにありがとうございました

 24日(月)、令和6年度の離任式を行いました。今年は6名の先生方が、退職・転出されました。どの先生方も、日和っ子のためにご尽力くださいました。お別れは悲しいですが、新天地でもご活躍されることを、み …

2025.03.24

卒業おめでとうございます

 21日(金)、令和6年度の第10回卒業証書授与式が行われました。72名の6年生が、無事に小学校を卒業しました。式には、3年生以上の在校生、来賓、保護者、職員が参列し、みんなで卒業をお祝いしました。 …

2025.03.21

後期終業式

 19日(水)に、令和6年度後期終業式をZoomで行いました。令和6年度は、201日の授業日でした。  まずは、校長先生からのお話がありました。前期始業式でお話された3つのこと→①訊く・聞くを大切に ②お …

2025.03.07

ボランティアさん ありがとうございます!

  日和山小学校の子どもたちは、年間を通してボランティアの方々から、たくさん助けていただいています。今日は、そんなボランティアの方々に感謝の気持ちを伝える会を開きました。ボランティア登録されている方 …

2025.03.05

児童会引継ぎ式

 4日(火)のクローバタイムに、児童会引継ぎ式を行いました。後期の委員会活動を振り返り、来年度のリーダー5年生へ引き継ぎたいことを6年生から伝え、委員会ファイルを渡しました。引継ぎを受けて、5年生の …

2025.03.04

未来のしも町プロジェクト

 3月3日に、「みりょくあふれる 未来のしも町プロジェクト」で制作した全校アートのお披露目会がありました。12月に、クローバー班ごとに相談して協力して作った未来のしも町の工作作品を、アーティストの関 …

2025.02.27

6年生ありがとう!感謝です!

 5年生を中心として、全校が準備をしてきた「六年生に感謝する会」が、2月26日(水)にありました。はじめに6年生が1年生と手を繋いで入場しました。お立ち台では、6年生が思い思いのポーズを取りました。クロ …

2025.02.26

6年生と遊ぶ会

 25日(火)のクローバータイムでは、「6年生と遊ぶ会」を行いました。普段のクローバー班遊びでは、6年生が主体となって遊びを決め、みんなで楽しく交流をしています。しかし、今回の主役は6年生!来年度の …

2025.02.18

6年生ありがとう週間スタート

 17日(月)より、「6年生ありがとう週間」がスタートしました。26日(水)の「6年生に感謝する会」に向けて、5年生が中心になって内容を考え、在校生がいろいろなことを準備しています。1年生は、6年生 …

2025.02.03

みんなで真剣に取り組んだよ!

 1月30日(木)に、クローバー班で取り組んだ長なわ記録会が実施されました。冬休み明けから練習を4回しました。練習が進むにつれて回数も跳び方も上達してきました。6年生を中心にして、「がんばる」「協力 …

123・・・69