〇感染症診断通知書(一般用) ae8d84b6e9d15d9a2f84b04035cd580e-1ダウンロード 〇療養解除届(新型コロナウイルス用) c329d5f0f46639952c22e1f5f4d8a39cダウンロード 〇療養解除届(インフルエンザ …
〇創立記念日 平成27年4月1日 豊照小、湊小、栄小、入舟小の4つの学校が一つになり、開校した学校です。 〇所在地 〒951-8071 新潟市中央区栄町3丁目5930番地2 …
10月31日に、6年生が「日和山シティガイド」として、「北前船」にちなんだコースを案内しました。コースは①神社コース・②新潟まつりコース・③税関と堀コース・④廻船問屋と下本町コース・⑤お寺コース・⑥小路コー …
秋が深まりを見せています。しも町には、子どもたちが大好きな自然からの贈り物がたくさんあります。先日、公園にどんぐりや落ち葉を拾いに行きました。 色とりどりの落ち葉を踏みしめる「カサカサ」という音に …
11月献立表ダウンロード
10月25日(土)、令和7年度の作品展・図画工作科学習参観を実施しました。子どもたちは、絵画の作品作りに取り組んできました。当日は、はじめにクローバー班ごとに集まり、班の中で、自分の作品紹介をし合 …
4年生は、総合的な学習で、しも町の自然についての学習を進めています。その中で、海辺の自然を楽しむ活動を取り入れています。今回は砂浜で楽しむ「ビーチドッジボール」です。ふかふかの砂浜で駆け回る楽しさ …
10月14日(火)より後期がスタートしました。後期は、96日間です。全校児童が体育館に集まり、後期の始業式を行いました。校長先生のお話は、「日和山の未来の街づくり」についてでした。前期は、しも町アドベンチ …
10月10日(金)、前期が終了しました。前期の授業日は104日間でした。朝、前期の終業式を行いました。校長先生のお話では、教育目標の「高め合う子ども」を達成するために、4月からの頑張ってきた子どもた …
学校だより1ダウンロード 学校だより2ダウンロード 学校だより3ダウンロード
10月3日(金)、全校で持久走記録会を実施しました。1限に、1、2年生。2限に、3、4年生。3限に、5、6年生が走りました。保護者の方々も応援に来てくださり、子どもたちは張り切って自己記録を目指しま …
10月1日(水)、2日(木)の朝に、新潟柳都中学校の文化発信委員会の生徒たちによる「読み聞かせ」がありました。中学生は、6月から事前準備をし、本を決めたり、読む練習をしたりしてきました。緊張しながらも、小 …
月別アーカイブ ≫