〇感染症診断通知書(一般用) ae8d84b6e9d15d9a2f84b04035cd580e-1ダウンロード 〇療養解除届(新型コロナウイルス用) c329d5f0f46639952c22e1f5f4d8a39cダウンロード 〇療養解除届(インフルエンザ …
〇創立記念日 平成27年4月1日 豊照小、湊小、栄小、入舟小の4つの学校が一つになり、開校した学校です。 〇所在地 〒951-8071 新潟市中央区栄町3丁目5930番地2 …
7月27日に,2年ぶりの陸上記録会がデンカビッグスワンスタジアムで開催されました。日和山小学校からは,5,6年生24名が参加しました。種目は,100mと80mハードルと400mリレーです。どの選手 …
明日から夏休みです。夏休みを前にして,全校集会がありました。校長先生からは,「いろいろなことに挑戦してほしい」,「命を大切にしてほしい」という2点のお話がありました。お話の最後は,充実した夏休みに …
退所式が行われました。 充実した二日間を過ごせたことの喜びと、自然の家のみなさんへの感謝の気持ちが伝わる式になりました。 これから元気に学校へ向かいます。
屋内にもどり、一人一人が思い思いの絵や言葉を板に書きました。 最後に壁やドアなどにぶら下げることができるように、ヒートンとひもを取り付けて完成です。 自然体験教室を思い出せるすてきな作品になりました。
杉板のすすがきれいに落ちるよう、ブラシや布でこすります。
自然体験教室2日目の活動です。 まずは、火を起こして、その上で杉板を燃やします。 すすがうまい具合につく焼き加減がよいのですが、若干焼き過ぎのものもありました。
朝食の様子です。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、食堂では皆が一方向を向き、会話を控えて食事をとります。
斎藤先生を講師に星空観察会です。残念ながら空は曇っていますが、携帯スクリーンの映像によるお話を聞くことができました。
楽しかったキャンプファイヤーも、いよいよフィナーレです。
スタンツが終わり、みんなでマイムマイムを踊ります。コロナウイルス対策で、手はつなぎませんが大盛りあがりです。
月別アーカイブ ≫