〇感染症診断通知書(一般用) ae8d84b6e9d15d9a2f84b04035cd580e-1ダウンロード 〇療養解除届(新型コロナウイルス用) c329d5f0f46639952c22e1f5f4d8a39cダウンロード 〇療養解除届(インフルエンザ …
〇創立記念日 平成27年4月1日 豊照小、湊小、栄小、入舟小の4つの学校が一つになり、開校した学校です。 〇所在地 〒951-8071 新潟市中央区栄町3丁目5930番地2 …
明日29日の学習参観・PTA総会は,予定どおりに実施いたします。 今後,突発的状況が生じたことにより実施困難と判断した場合に限り, 実施不可の連絡を翌朝8時までにメールにて配信いたします。
クローバータイムに,「1年生を迎える会」がありました。1年生は,6年生と一緒に仲良く入場しました。四つ葉レンジャーの劇,全校クイズ,2年生のダンス,5年生の学校紹介などがありました。3年生は入退場 …
申請を忘れていませんか?「就学援助制度」 就学援助制度とは,小中学校の子どもがいる家庭で一定の所得条件に該当する場合,学用品費や学校給食費などの一部を助成する制度です。 昨年度より2ヵ年かけて制度 …
3年生の社会科では,「わたしたちのまちや市」の学習で,町探検をします。さっそく1回目の町探検に出かけてきました。持ち物は,タブレットです。タブレットに町探検の地図を入れ,見つけたことは写真に撮りま …
今日,「1年生との対面式」がありました。2年生から6年生までが,1年生に向けて,学校のいろいろなことを紹介しました。2年生は学習のこと,3年生は遊びのこと,4年生は運動会のこと,5年生はクローバー …
入学して5日目。1年生が初めての給食を食べる日です。担任の先生やお手伝いの先生方に教えてもらいながら,盛り付けや配膳をしていました。全員の配膳が終わった後に,いただきますをして食べ始めました。今日 …
晴天の中,第7回入学式が行われました。58名の新1年生が入学してきました。緊張した顔の1年生。教室で返事の練習をしてから体育館に行きました。入学式の間中,しっかりと姿勢よく臨めました。立派な1年生 …
学校に子供たちの元気な声が響き渡りました。今日は,令和3年度のスタート日。新任式と始業式がありました。新任式では,7名の新しい先生方が来られました。(2名は後日着任)どの先生方も,元気なあいさつを …
月別アーカイブ ≫