未分類のアーカイブ

2023.06.28

感謝!ポプラの会 栽培セット作りボランティア!

今年のポプラの会では「ミニトマトの栽培セット」を配付することになりました。 今日はそのための「栽培セット」をつくりました。 20名近くの保護者の方が来てくださいました。 みんな汗だくになりました …

2023.06.28

6月20日 小学部6年生の修学旅行!!

小学部6年生が一泊二日の修学旅行に行ってきました! 新幹線で長岡へ! 長岡花火館→越後丘陵公園→アクアーレ長岡(宿泊) 長岡市消防本部→アオーレ長岡→新潟駅(解散式)でした! 思い出いっぱいの修 …

2023.06.17

中学部3年生 修学旅行にいってきました!

6月15日から一泊二日で修学旅行に行ってきました。 「当間高原リゾート ベルナティオ」に宿泊しました。 スタッフの皆さんが横断幕を掲げて出迎えてくれ、子どもたちから「おぉー!!」と歓声があがってい …

2023.06.02

作ろう!食べよう!新潟のおいも!

5月22日(月)、地域の高橋さんの畑でサツマイモの苗植え学習をしました。 高橋さん、JAの小柳さんからご協力をいただきました。 「サツマイモの苗は斜めに植えます!」とアドバイスをいただき、子どもたち …

2023.05.17

大好評!サミット給食

今月は「サミット給食週間」です。今日は「フランス料理」! バターライス、ポトフ、白身魚のプロヴァンス風、キャロット・ラペ でした。 みんな「セボン!(美味しい)」と言いながら食べていました。

2023.04.27

作品が展示されます②

5月3日(水)〜5月7日(日)「春のKURA展」 場所:北区 蔵の宿 菱風荘 体験棟 少し大きめの作品を展示する予定です。 GWのお出かけにいかがでしょうか。

2023.04.27

作品が展示されます①

毎年、市内のいろいろな施設等で子どもたちの作品を展示しています。 今年もGWから展示が始まります。 第一弾は 4月29(土)〜5月7日(日) 「寺山こい来いフェスタ」 場所:東区 寺山公園内 い〜て …

2023.04.11

今日から給食です!

今日の献立は カレーライス と コーンサラダ ,牛乳です。 おいしく いただきました 🍛(^。^) 今年度から食器が変わりました。 デザインだけでなく,材質もポリプロピレンからABS樹脂になっています。

2023.04.10

本日 入学式!

小学部17名,中学部22名の新入生を迎え,全校190名でスタートです。

2023.03.30

校庭の桜が開花しました。今週末には満開を迎えそうです。桜の木の下の花壇に小学部6年生の子どもたちが植えた花も色とりどりに咲き、地域・保護者の皆様が植えてくださったチューリップも咲き始めました。中学部 …

1・・・7891011・・・21