未分類のアーカイブ

2023.08.08

不審者対応研修が行われました。

新潟県警察本部の指導員の方や東警察署の生活安全課の方、 スクールサポーターの方の協力のもとで、不審者対応研修が行われました。 先生方全員で「さすまた」や「用心棒」の使い方を学びました。 エイヤ …

2023.07.31

花壇に掲示板が設置されました♪

学校花壇にステキな掲示板が設置されました。 掲示板には東特別支援学校を紹介するポスターが掲載されています。 この掲示板、今後は定期的に更新しながら、ステキポスターを掲載していく予定です。 乞う …

2023.07.28

朝顔が咲いています♪

学校の玄関前にキレイな朝顔が咲いています。 小学部3年生が育てた朝顔です。 「この花で『染めもの』を授業でやるんです」 「このツルを使って『リース作り』もしようと思ってて」 学びが広がってい …

2023.07.25

スクールバスも夏休み。

本日、終業式でした。明日から夏休みです。 子どもたちを毎日送迎したスクールバスも夏休みになります。 運転手さんが頑張って働いたスクールバスを洗っていました。 楽しい夏休みを!

2023.07.05

花壇にお花を咲かせましょう〜!

7月4日・5日の二日間で、花壇の花の植え替え作業が行われました。 元気力アップサポーターの4名の方と、 ダムズから8名の方がボランティアとして参加してくださいました。 (株)景さんのスタッフの方に …

2023.06.28

感謝!ポプラの会 栽培セット作りボランティア!

今年のポプラの会では「ミニトマトの栽培セット」を配付することになりました。 今日はそのための「栽培セット」をつくりました。 20名近くの保護者の方が来てくださいました。 みんな汗だくになりました …

2023.06.28

6月20日 小学部6年生の修学旅行!!

小学部6年生が一泊二日の修学旅行に行ってきました! 新幹線で長岡へ! 長岡花火館→越後丘陵公園→アクアーレ長岡(宿泊) 長岡市消防本部→アオーレ長岡→新潟駅(解散式)でした! 思い出いっぱいの修 …

2023.06.17

中学部3年生 修学旅行にいってきました!

6月15日から一泊二日で修学旅行に行ってきました。 「当間高原リゾート ベルナティオ」に宿泊しました。 スタッフの皆さんが横断幕を掲げて出迎えてくれ、子どもたちから「おぉー!!」と歓声があがってい …

2023.06.02

作ろう!食べよう!新潟のおいも!

5月22日(月)、地域の高橋さんの畑でサツマイモの苗植え学習をしました。 高橋さん、JAの小柳さんからご協力をいただきました。 「サツマイモの苗は斜めに植えます!」とアドバイスをいただき、子どもたち …

2023.05.17

大好評!サミット給食

今月は「サミット給食週間」です。今日は「フランス料理」! バターライス、ポトフ、白身魚のプロヴァンス風、キャロット・ラペ でした。 みんな「セボン!(美味しい)」と言いながら食べていました。

1・・・678910・・・20