12月の玄関共同作品は小学部1年生! クリスマスがテーマのアート作品です。 作品を眺めていると「ジングルベルの鈴の音」が聴こえてきそうです。
12月2日〜12月16日まで 江南区文化会館で当校の児童生徒が作成したアート作品が展示されています。 お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。
11月21日(木)に「サツマイモクッキーだきあがりの会」が行われました! 中学部が育てた「サツマイモ」を、CROSS HARBORさんがクッキーにしてくれました。 CROSS HARBORの取締役の佐藤さんが、クッキーを持 …
11月14日(木)に、サツマイモ畑を貸していただいた「高橋さん」と、 栽培についてたくさん教えていただいた「JA遠藤さん」、 当校の地域教育コーディネーターの近さんをお招きして、 中学部1年生が「サ …
11月の玄関共同作品は小学部4年生! サツマイモやブドウ、リンゴやキノコが豊作です! 子どもたちが楽しく作ったアート作品をご覧ください。
本日、10月31日〜11月25日まで 新潟市中央区にある生涯学習センター「クロスパルにいがた」で 東特別支援学校の児童生徒が作成したアート作品が展示されています。 お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄り …
10月30日、児童生徒が桜花壇の花植えを行いました。 自治会長の成田さん、元気アップサポーターから3名。 新潟プロレスの選手とスタッフの方が9名。 そして、(株)景のヒロタ博士がボランティアとして活 …
桜花壇に面した所にバス停があります。 その近くに「掲示板」があります。 「東特別支援学校で働いていて『良かったぁ!』と思う瞬間は?」 に答えた職員の言葉が掲載されています。 花壇の花を眺めな …
10月9日(水)、東区元気フェスで販売したサツマイモの売上金3,000円を 東区社会福祉協議会に寄付してきました。 販売や運営をしてくださった「クロスハーバー」取締役の佐藤さん、 本当にありがとうござ …
10月18日(金)、中学部でサツマイモを収穫しました! 畑を貸してくれた高橋さん、JAの遠藤さん、 元気アップサポーターの皆さん、ダムズの皆さんと一緒に芋掘りをしました。 ありがとうございました!
月別アーカイブ ≫