未分類のアーカイブ

2021.09.22

お月見

昨日は中秋の名月でした。(きれいな満月でしたね)給食のデザートにもお月見ゼリーがつきました。新しくなった給食室で調理員さんたちが毎日おいしい給食を作っています。子供たちも給食の時間が大好きです。  

2021.09.15

Zoomでつながる

小学部2年生が「遊びの指導~キラキラランドであそぼう~」の学習でZoomを使って授業をしていました。各教室をZoomでつなぎ,メインの先生が映し出されると,みんな視線を画面に集中して話を聞いていまし …

2021.09.10

校内授業研修会

校内授業研修が8日(水)に行われました。東特別支援学校では,意欲や思いをもって,周囲の人・物・事と関わりながら,「学び続けるこども」を目指し,全職員で授業改善に取り組んでいます。この日も子どもたちの …

2021.09.09

2学期スタート

2学期が始まりました。玄関には小学部2年生,体育館入り口には小学部4年生の作品が展示されています。2学期もよろしくお願いします。     

2021.07.14

小学部4年生~育ててみよう~

 小学部4年生が「生活単元学習」でミニトマトを育てています。この日はミニトマトの収穫に向けて上手に収穫するポイントを学習していました。「赤くなったトマトを3本指で優しく取ってあげよう」という担任の言 …

2021.07.13

修学旅行~小学部6年生~

 小学部6年生が修学旅行(6/24,6/25)に行ってきました。「Maxとき」に乗って長岡へ行き,丘陵公園で遊んだりアクアーレ長岡でおいしい夕食を堪能したりしました。みんなで作った「てるてるぼうす」の …

2021.07.08

七夕

今日は七夕です。校内には子どもたちの願いが書かれた笹が飾られています。給食のメニューにも「七夕汁」「星形コロッケ」「天の川ゼリー」が登場しました。

2021.07.01

7月になりました

7月になりました。玄関前の掲示は1年生の作品です。図画工作の時間に絵の具に親しみながら制作しました。「スイミー」の世界を見事に再現していますね。

2021.06.23

歯と口の健康週間

6/14(月)~6/18(金)は,歯と口の健康週間でした。今年度も養護教諭が全学級を訪問して歯磨き指導を行います。「あいうべ体操」に合わせて口の開け方を練習しながら歯磨きの上手なやり方を学びます。   …

2021.06.18

読書旬間6/7~18

 6/7(月)~6/18(金)は校内読書旬間です。校内には図書委員会が作成したポスターが掲示されています。地域の読み聞かせボランティアの方からの読み聞かせも今日が最終日です。素敵な本をたくさん読んで …