1月23日〜2月3日まで 「新潟市北区文化会館」で当校の児童生徒が作成したアート作品が展示されています。 お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。
あけましておめでとうございます。 1月8日、3学期の始業式が行われました。 校長先生から【いっぱいの花マル】をもらいました。 スマイルいっぱいの3学期がスタートです!
新年あけましておめでとうございます! 1月の玄関共同作品は中学部1年生! 今年の干支がテーマのアート作品です。 今年の干支「へび」が個性豊かに表現されています。 こりゃ〜今年もいい年になります …
12月23日(月)、2学期の終業式でした。 楽しい思い出いっぱいで、みんな大成長の2学期でした! 令和7年1月8日に会いましょう! 学校内はクリスマスの飾りがいっぱいです! Merry Christmas!!
12月2日(月)に、当校の子どもたちが毎年楽しみにしてしている イオンサンタさんが来てくれました♪ 子どもたち一人一人に、ステキなノートをプレゼント! みんな大喜びでした。 ありがとうございまし …
12月の玄関共同作品は小学部1年生! クリスマスがテーマのアート作品です。 作品を眺めていると「ジングルベルの鈴の音」が聴こえてきそうです。
12月2日〜12月16日まで 江南区文化会館で当校の児童生徒が作成したアート作品が展示されています。 お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。
11月21日(木)に「サツマイモクッキーだきあがりの会」が行われました! 中学部が育てた「サツマイモ」を、CROSS HARBORさんがクッキーにしてくれました。 CROSS HARBORの取締役の佐藤さんが、クッキーを持 …
11月14日(木)に、サツマイモ畑を貸していただいた「高橋さん」と、 栽培についてたくさん教えていただいた「JA遠藤さん」、 当校の地域教育コーディネーターの近さんをお招きして、 中学部1年生が「サ …
11月の玄関共同作品は小学部4年生! サツマイモやブドウ、リンゴやキノコが豊作です! 子どもたちが楽しく作ったアート作品をご覧ください。
月別アーカイブ ≫