未分類のアーカイブ

2023.03.09

もうすぐ2年生

小学部1年生が1年の学習の振り返りをしていました。これまでの学習をもう一度みんなでやっています。この日は「おおきなかぶ」の劇遊びの振り返りをしながら、みんなで大きなかぶダンスをしたり役になりきってカブ …

2023.03.08

もうすぐ3年生

小学部2年生が「もうすぐ3年生」の学習をしていました。ぽかぽか陽気の今日は進級のお祝いもかねて「かれすわ公園」にお散歩しながらお出かけし、みんなで楽しく遊んできました。先生やお友達と手をつないで並んで …

2023.03.07

蔵書点検をしています

今年も年に1回の図書館の蔵書点検をおこなっています。いつもは司書一人で作業を行っていたのですが、今年度は「元気アップサポーター」のボランティアの方にお手伝いしていただき、作業を行っています。この日は2 …

2023.03.06

全校朝会~たびだち~みんなでうたおう

3月の全校朝会がありました。3月に卒業する小学部6年生と中学部3年生の「たびだち」を全校でお祝いしました。校内には全校の子どもたちの「ありがとうさようなら」の歌声が響いていました。小学部6年生はと中学部 …

2023.03.03

ひな祭り

今日3月3日はひな祭りです。今日の給食はひな祭りにちなんだメニューでした。毎日おいしい給食を作ってくれる調理員さんに感謝しながら今日もおいしくいただきました。当校の栄養士が毎日献立にちなんだ一言を給食 …

2023.03.02

小学部集会~6年生ありがとう~

体育館で小学部がお世話になった6年生にありがとうを伝える会を行いました。5年生の立派な司会進行のもと、6年生にプレゼントを送ったり、みんなでダンスをしたりと楽しいひと時を一緒に過ごしました。6年生の教室 …

2023.03.01

3月になりました。

3月になりました。今日はぽかぽかと暖かく、一足早い春を感じる一日でした。校庭の桜も少しづつ膨らみ春の訪れを待っています。当校の用務員が剪定した桜の枝は、室内に飾ったところ、もう咲き始めています。地域 …

2023.02.28

作業見学

小学部6年生が中学部の作業を見学していました。中学部の生徒たちも6年生が見学するということで張り切って作業をしていました。あいさつや身だしなみを整えて、時間いっぱい真剣に作業に取り組む姿は小学部の児童 …

2023.02.27

ありがとう3年生~中学部~

「3年生ありがとう集会」を中学部が体育館で行いました。1年生は「夢をかなえてドラえもん」の楽器演奏、2年生は「つばめ」のダンスを3年生のために練習して披露しました。3年生はお礼に手話を交えて「マイバラー …

2023.02.24

がんばったね~小学部4年生~

小学部4年生が映像を見ながら1年の学習や頑張りを振り返っていました。「ぼくがんばったよ。」「〇〇君と一緒にやったよ。」・・みんなこれまでの学習をよく覚えていて、笑顔で映像を見ていました。あれ?よく見る …

1・・・89101112・・・20