未分類のアーカイブ

2025.03.21

デカい花マルの終業式!

本日(3月21日)に、3学期の終業式が行われました。 子どもたちは、校長先生からデカい花マルをもらって大喜びでした!

2025.03.19

ダムズさんが「空缶・ペットボトル」を持ってきてくれました!

本日(3月19日)、ダムズさんが作業学習で使う「空缶」と「ペットボトル」を持ってきてくれました。 ダムズさんは、いつもキレイに洗って乾かした空缶とペットボトルを持ってきてくれています。 他にも様々 …

2025.03.06

図書館は蔵書点検中…

現在、東特別支援学校の図書館は蔵書点検中です。 ボランティアの方が連日訪れて点検してくださっています。 ありがとうございます!

2025.03.06

「ほんぽーと」で作品を展示しています。

3月6日〜4月1日まで 「ほんぽーと 新潟市立中央図書館」で当校の児童生徒が作成したアート作品が展示されています。 お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。

2025.03.03

作業製品を大販売中です♪

3月3日(月)〜3月7日(金)の13:45〜16:45まで 職員室前廊下で、中学部の生徒たちが作った製品を販売しています。 ステキな製品がたくさんあります! ぜひご購入ください。

2025.03.03

玄関の共同作品(中学部3年生)がエモーショナル!

3月の玄関共同作品は中学部3年生! 卒業生のメッセージが込められたアート作品です! 感動しますねー(ToT)

2025.02.25

第3回学校運営協議会でした!

本日(2月25日)、学校運営協議会が行われました。 地域と学校の「共通の願い」をかなえるために行ってきた「3つの協働」を 振り返りながら、来年度の取り組みについて話し合いました。 これからも東特 …

2025.02.18

「秋葉区文化会館」で作品を展示しています!

2月12日〜2月28日まで 「秋葉区文化会館」で当校の児童生徒が作成したアート作品が展示されています。 お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。

2025.02.07

玄関の共同作品(小学部5年生)がブリリアント!

2月の玄関共同作品は小学部5年生! 一年を振り返るアート作品です! 思い出いっぱいの学校生活です♪

2025.02.04

PTA補佐研修「成年後見制度について」がありました!

2月4日(火)にPTA補佐研修がありました。 65名もの参加申し込みがありました。 「株式会社 あしたの森」の林 正海様から、成年後見制度についてお話をしていただきました。 とても学びの多い有意義な …

123・・・20