2022年10月のアーカイブ

2022.10.31

素敵な花壇になりました

PTAポプラの会の皆様の発案で校門前にあるバス停前に花壇ができました。その花壇に小学部6年生が色とりどりのパンジー,ビオラ等のお花やチューリップの球根を植えました。苗植え当日は秋晴れの中,花壇の寄付 …

2022.10.20

大収穫です

中学部の生徒が植えたサツマイモが収穫の時期を迎え,先日サツマイモほりをしました。秋晴れの中,保護者のボランティアの方5名,地域のボランティア4名のご協力を得て,JA新潟市の職員の方に教えていただきなが …

2022.10.14

体育参観週間お待ちしています

来週から東特スポーツウィーク(HTS)~体育参観週間~が始まります。今週は各学年リハーサルを行い,準備も万端です。来週は保護者のみなさまにも楽しんでいいただけるよう,張り切ってがんばります。お待ちして …

2022.10.13

ありがとうを伝えよう

今週は「いつもありがとう」週間です。学校生活は,給食調理員さん,養護の先生,バスの運転手さんや介助員さん,用務員さん,事務員さん,清掃員さんなどたくさんの人に支えられています。そんなお世話になってい …

2022.10.12

ゆいぽーと宿泊~中学部1年生~

中学部1年生がゆいぽーとに宿泊学習に出かけています。みんな元気に起床し,海を見ながら顔を洗いました。昨夜はブラックライトを楽しんだり,おいしいお弁当をもりもり食べました。ブラックライトで光っている魚 …

2022.10.11

マリンピアに行ってきました!

小学部3年生がマリンピア日本海に行ってきました。事前に「海老ケ瀬マリンピア」でしっかりと練習をして,当日のイメージを膨らませました。授業中に水族館の動画を見ながら,ワクワクを高め,当日は約束をしっか …

2022.10.06

宿泊学習

中学部2年生が「アグリパーク」に宿泊学習に出かけています。本日9時半,張り切って学校を出発し,午前中に自分たちで収穫したトマトを使ってピザを作りました。今日のお昼ご飯はおいしいピザですね。現在お天気に …

2022.10.05

後半戦始まりました

個別懇談会にはご多用の中お越しいただきありがとうございました。10月に入り,今年度も後半戦です。明日からは中学部2年生がアグリパークに宿泊学習に出かけます。しおりを読んで,めあてを確認して,準備ばっち …

1