Twitter Facebook
2025.11.08

🌸創立50周年記念式典が行われました🌸

令和7年11月8日 9:30~ 東中野山小学校 体育館

東中野山小学校では、創立50周年を祝う記念式典が行われ、多くの来賓の皆様に御臨席いただきました。御多用の中お越しいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。

🔹子どもたちが創った「50周年のお祝い」

今年度、子どもたちは「自分たちにできる50周年のお祝いとは何か」を考え、学年や学級ごとに多様なアイデアを出しながら取り組みを進めてきました。

展示、メッセージ、活動企画など、どのアイデアにも “学校のために何かしたい” という優しい気持ちが込められています。

学びを重ねる中で、

  • 学校への愛着
  • 地域への感謝
  • 大切にしたいという思い
    が、一人ひとりの中でより深まりました。

🔹心が一つになった式典の時間

式典の中で、子どもたちは「校歌」と「ふるさと」を心を込めて歌いました。

その歌声には、50年の歩みへの敬意、これからの未来への願い、地域への感謝がしっかりと宿っていました。

来賓の皆様からは、

「子どもたちの歌声を聴いた瞬間、思わず涙がこぼれた」

「心にしみる、本当にすばらしい歌声だった」

「学校と地域が、これからますます力を合わせていく大きな励みになった」

といった温かい言葉を、たくさんいただきました。

この時間は特に会場がひとつになり、優しい空気に包まれた、とても印象的な時間でした。

🔹50周年はまだ続きます

創立50周年記念は、令和8年3月31日まで続く一年間の取り組みです。

子どもたちの学びは、これからさらに深まり、学校・地域とのつながりは今まで以上に太く、温かくなっていくことでしょう。

東中野山小学校は、これからも地域とともに歩みながら、未来を担う子どもたちの成長を見守り、支えてまいります。

#1-0教育活動の紹介