正しく 強く あたたかく
新潟市立東中野山小学校

1-0教育活動の紹介のアーカイブ

2025.05.01

地域の先生方と紡ぐ、子どもたちの豊かな学び ~学習ボランティア面識会~

東中野山小学校の教育活動は、地域の皆様に支えられています。特に、学習ボランティアの先生方は、子どもたちの学びと成長に欠かせない存在です。本日、学習ボランティア面識会が開催され、子どもたちは笑顔と拍手 …

2025.04.14

春の訪れとともに、東中野山小学校で堆肥運びが行われました!

東中野山小学校ブログへようこそ!今日は春の陽気に誘われながら、恒例の「堆肥運び」が行われた様子をお届けします。 来週21日に子どもたちによる「堆肥まき」が予定されています。そのために、昨年の秋に子ど …

2023.04.18

 学びも遊びも 楽しく真剣に!

新学期がスタートして約2週間。新しい学年や学級の友達,担任の先生にもようやく慣れてどの学年も元気に学校生活を過ごしています。授業中は,真剣な中にも楽しそうに学ぶ姿がどの教室でも見られます。また,休み …

前へ123

人気の記事

2025.04.14

ようこそ、東中野山小学校HPへ

2025.06.11

【無事到着】輝く笑顔と共に~会津若松修学旅行!

2025.05.29

笑顔と熱意で輝く!東中野山小学校6年生のプール清掃

2025.09.02

5年生 少年自然の家での新たな挑戦

2025.05.28

笑顔あふれる東中野山小学校!「ふれあいスクール」が今年も開幕

#★★様式ダウンロード#★教育ビジョン・年間行事予定・学校概要#1-0教育活動の紹介#1-1正しく#1-2強く#1-3あたたかく#1-4稲作#2-0地域連携#2-1CS(学校運営協議会)#2-2パートナーシップ#2-3PTA#2-4その他#3-0周年記念#未分類
≪  2025.10  ≫
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ ≫

過去に感謝 現在に信頼 未来に希望 太陽の子を育てる 新潟市立東中野山小学校

Copyright©2022 東中野山小学校 All Rights Reserved.