1-1正しくのアーカイブ

2025.11.08

🌸創立50周年記念式典が行われました🌸

令和7年11月8日 9:30~ 東中野山小学校 体育館 東中野山小学校では、創立50周年を祝う記念式典が行われ、多くの来賓の皆様に御臨席いただきました。御多用の中お越しいただいた皆様に、心より感謝申し上 …

2025.11.07

🍽 50周年記念 お祝い給食週間 🍊

11月4日から7日にかけて、「50周年記念 お祝い給食週間」が行われました。4日・5日は「50年前の給食」、6日・7日は「子どもたちの希望を生かしたお祝い給食」と、時代の変化とともに給食の魅力を味わえる特別な4日 …

2025.11.04

🎂4年生が描く「お祝いの階段アート」

校舎の階段から、楽しそうな声が聞こえてきました。 のぞいてみると、そこでは4年生の子どもたちが一段一段に色を塗りながら、夢中で作品を仕上げているところでした。 ⸻ 🎨「作るのが楽しい!」の声 …

2025.11.04

🌸たんぽぽの子どもたちが咲かせた「光の花火」

廊下を歩いていると、思わず足を止めました。 そこには、一面に広がる華やかな花火の世界。 色とりどりの紙が弾けるように並び、まるで夜空を飾る花火のように輝いていました。 ⸻ 🎇金色に輝く「光輝燦 …

2025.10.21

🌸東中野山小学校 絵画展が開かれました🌸

10月21日(火)、東中野山小学校で絵画展が開かれました。 朝から多くの方々が来校され、校舎は子どもたちの作品と笑顔でいっぱいになりました。 各学年の廊下には、子どもたちが時間をかけて描いた絵が並び …

2025.10.20

3年生🌞「50年間のアルバムから学校の歴史を探ろうプロジェクト」(社会)

アルバムを手がかりに、学校の歴史をたどる 東中野山小学校では、創立50周年を記念して、全校でさまざまな学習や活動に取り組んでいます。3年生はその一つとして、「50年間のアルバムから学校の歴史を探ろ …

2025.10.17

🌱東中野山小50周年記念まちづくり③ 〜未来を描くアクションプラン〜

東中野山小学校では、10月に「第3回まちづくり会議」が行われました。今回のテーマは、「未来の東中野山をどうしたいか」――6年生と保護者、地域によるアクションプランづくり です。 🔹6年生が描いた未 …

2025.10.03

🌾5年生と4年生 地域とともに実る学び――東中野山小学校、今年もお米が大豊作!🌾

春から秋へ――季節とともに歩んだ5年生と4年生の稲作物語が、今年も見事な「大豊作」という実りを迎えました。 5月 青空の下で行った田植え。苗の一本一本に心を込めて植える子どもたちの姿を、地域や保護者 …

2025.10.02

1年生 が見つけた“わたしの好きな学校” 〜50周年記念単元より〜

東中野山小学校の50周年を記念して、1年生の子どもたちが「学校の好きなところ」をテーマに、iPadを手に写真撮影に挑戦しました。 子どもたちの目で切り取る“学校の魅力“ 1人でじっくりカメラを構えたり、友 …

2025.09.29

情報委員が伝える!東中野山小の魅力発信

情報委員会では、東中野山小学校について広く知ってもらおうと、ウエブページを作成しました。 今年50周年を迎える東中野山小学校には、様々な魅力があります。情報委員会の児童が、写真を撮って文章を考えた …