未分類のアーカイブ

2023.02.16

2学年PTA行事 インターネット・SNS研修会

15日(水)2学年PTA行事でインターネット・SNS研修会を実施しました。前校長の小野郁夫様から講演をいただきました。パネラーとして代表生徒がステージに上がり、ネット使用の実態や、SNSにはまる理由 …

2023.02.03

小6対象 中学校説明会

2月3日(金)早通南小学校6年生に中学校説明会を実施しました。中学校の学習や生活に関する説明や、生徒会や代表生徒による「総踊り」が披露されました。

2023.01.31

生徒総会

1月27日(金)オンラインで生徒総会が実施されました。議案書をもとに、各委員会や部活動の取組について質疑応答が行われました。後半では、新しい生徒会合言葉として「早中宣言」が提案されました。宣言の内容 …

2023.01.21

1学年PTA行事 講演会

1月20日、1学年PTA行事講演会を実施しました。講師には、認定NPO法人キーパーソン21チーム新潟代表、渋谷佳子様から「コロナ禍における自分探しとコミュニケーションの育成」を演題に講演いただきまし …

2023.01.06

学校保健委員会・臨時CS(学校運営協議会)実施

12月26日に、学校保健委員会、臨時CS(学校運営協議会)を行いました。学校保健委員会では、小中学校の現状や、学校医、保健師からの話を聞き、今後の課題を共有することができました。 臨時CS(学校運営 …

2022.12.24

冬休み前全校集会

12月23日、冬休み前全校集会をZOOMで行いました。校長先生、生徒指導主事、養護教諭からこれまでの総括と冬休みに向けて話がありました。また、男子バレー部、吹奏楽部、体力テスト優秀生徒(各学年1位の生徒 …

2022.12.24

クリスマスミニコンサート(早通児童センターにて)

12月17日、吹奏楽部が、早通児童センターでクリスマスミニコンサートを開催しました。クリスマスソング等6曲が演奏され、小学生や地域の方々は、和やかな雰囲気の中、クリスマスムードを楽しむことができまし …

2022.12.18

国際理解プレゼンコンテスト出場

12月17日、朱鷺メッセで実施された国際理解教育プレゼンテーションコンテストに2年生4名が出場しました。チーム名は「NO BIAS SQUAD」、タイトルは「相手、楽しんでる?」で、素晴らしいプレゼン発表ができ …

2022.12.15

吹奏楽アンサンブルコンテスト金賞

12月11日吹奏楽部アンサンブルコンテストが行なわれました。管楽打楽器8重奏で出場し、見事、金賞を受賞しました。上位大会にすすむことはできませんでしたが、今後に向けて大きな自信になりました。

2022.12.04

生徒会選挙立会演説会

11月29日に生徒会選挙立会演説会が行なわれました。どの候補者も立派な姿で、タブレット活用によるプレゼンをしながら、これからの早通中学校に向けての公約、抱負を堂々と語ってくれました。

1・・・678910・・・19