修学旅行2日目の朝を迎えました。体調不良者もおらず、みんな元気です。ホテルベルナティオスタッフの皆さん、心温まるおもてなし、本当にありがとうございました! コロナ禍が収まったら、また来ます。
最初の見学地です。中越の震災当時の被害と、その後の復興がわかりやすく説明されています。胸が熱くなりました。
今日から3年生が1泊2日の修学旅行に出かけます。寒い朝でしたが、雲ひとつない天候に恵まれ、全員元気に出発しました。
本日で令和2年度が終わり、桜の開花とともに令和3年度がスタートします。 大変お世話になりました。今後も変わらぬご支援をお願いいたします。
3月24日付新潟日報に、早通中学校の取組が紹介されました。詳しくは紙面をご覧ください。校内の掲示板にも掲示してあります。来校の際にぜひお読みください。
3月19日(金)令和2年度の2学期終業式が行われました。3年生が卒業し、少し寂しくなった体育館でしたが、1年生、2年生それぞれの代表生徒から、今年1年間を振り返り、来年度の成長を目指す、力強い発表がありまし …
再度テストです。
本日、令和3年度の合唱祭が無事終了しました。 悪天候の中にもかかわらず、多くの方から参観いただきました。ありがとうございました。 ご都合が合わず、参観できなかった保護者の方も、生徒タブレットから本日の …
本日、全国いじめ防止子どもサミットがオンラインで行われました。各都道府県及び政令市から1校ずつ参加し、いじめ防止、根絶のために取り組んでいくことを話し合います。 新潟市代表として早中生徒会新三役の …
本日、気温の低下に伴い、路面状況の悪化が懸念されます。生徒下校時の安全を確保するため、放課後の部活動等一部を除き停止することといたしました。なお、生徒の下校開始は16:00、完全下校時刻は16:30となります。
月別アーカイブ ≫