未分類のアーカイブ

2022.03.25

お世話になりました。

本日、令和3年度離任式が行われました。 添付のおたよりの通り、6名の教職員が早通中学校を離れます。これまで多くの励ましをいただき、大変感謝しております。今後とも早通中学校の教育活動に温かなご支援をよろ …

2022.03.10

今日の授業の様子

 本日、1年生ではオンライン「職場訪問」、2年生では養護教諭による「保健」授業が行われました。1年生では、真剣に職場の方の説明に耳を傾ける姿を褒められたり、2年生では、テンポの良い反応と積極的な発言 …

2022.03.10

いつもありがとうございます。

 早通の地域には、中学生を温かく見守ってくださる方が多くいらっしゃいます。 本日、いつも登下校を見守ってくださる「見守り隊」の亀田さん、岡本さんのお二人に、生徒会から感謝のメッセージを贈呈しました。 …

2022.03.01

第38回卒業証書授与式

久しぶりの晴れ間に恵まれた今日、第38回卒業詔書授与式が挙行されました。多くのご来賓、保護者の皆様からご参列をいただき、誠にありがとうございました。第38回卒業生79名の揚々たる前途を願わずにはいられませ …

2022.02.18

1・2年生総合学習講演会

本日の5、6限に外部から講師の先生をお招きして、1年生、2年生それぞれで講演会が行われました。1年生は職業観を養う、2年生はSDG'sへの理解を深める講演会でした。生徒は真剣な眼差しで参加していたと思いま …

2022.01.28

生徒会の引き継ぎ

本日、5、6時間目に生徒総会がありました。早通中の1年間を総括する大切な会議です。オンラインでも多くの質問がなされ、誠実な答弁がなされていたと思います。 総会の後、令和3年度生徒会役員。専門委員長から …

2022.01.22

令和3年度全国いじめ問題子供サミットに参加しました

本日1月22日(土)、標記の大会がオンラインで実施されました。当初は東京の文部科学省で催される予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大を受け、今年度もオンラインでの開催となりました。昨年に引き続き、 …

2022.01.06

新年明けましておめでとうございます

本日から授業が再開しました。久しぶりに会う友達の姿に生徒たちも笑顔でした。全校朝会では永川校長より年頭の挨拶とコロナ禍においても目標を見失わず、目指す姿を実現させるために努力することの大切さが語られ …

2021.12.24

明日から冬季休業です。

本日午後、オンライン全校集会が行われました。集会に先立ち、書道展、男子バレー、アンサンブルコンテストの表彰がありました。成果を上げる生徒が着実に増えています。令和4年もこの勢いを維持してほしいです。 …

2021.12.14

新生徒会役員認証式

本日の生徒朝会で先日の役員選挙で当選した役員の認証式が行われました。 認証書が手渡され、早通中学校の「顔」となる新役員の生徒に期待するばかりです。 早通中をさらに発展させてくれることを願ってやみません …

1・・・1011121314・・・19