Twitter Facebook
2022.11.21

日韓オンライン交流授業~3年生の活動から~

s-nikkan01.jpg
s-nikkan02.jpg

「日韓オンライン交流授業」を行いました。

外国語活動の一環として,韓国の子どもたちとの交流を通して,言語や文化について体験的に理解を深めることをねらいとした授業です。

日本語や韓国語で簡単な挨拶をしたり,英語での自己紹介をしたりしました。

テレビの画面に韓国の子どもたちが映ると,

「わ~!」

「本当に今,繋がっているの!?」

など感動していました。画面に向かって手を振ると,韓国の子どもたちも手を振り返してくれて,繋がっていることを実感していました。

自己紹介では,一人ずつカメラの前に出て,

「アンニョンハセヨ。My name is ~. I like ~. Nice to meet you.」

と伝えることができました。相手の反応があると伝わったことが分かり,子どもたちもうれしそうでした。

今回は,お互いの自己紹介をメインに交流を行いました。12月には,2回目の交流を予定しています。

次は,「お互いの学校を紹介しよう」ということで,校舎や給食,どんな学習をしているかなどを紹介しあう活動を考えています。

#00はまうらNEWS