鍵盤ハーモニカ講習会がありました。小学校で使うのは初めての機会ということで、ゲストティーチャーにお越しいただきました。息づかいや指の置き方などを丁寧に教えていただいたので、きれいな音がだんだんと出る …
3年生の社会科では、「スーパーマーケットで働く人」に続いて、「工場で働く人」についての学習が始まりました。学校では、まず、米菓の名前当てクイズをしました。そして、それらが何でできているかを聞かれると …
代表の委員長から校長先生に朝のあいさつ(プレイルームから配信) 朝会を視聴している様子 「夏休みの思い出すごろく」をしている様子(6年生) 今日から1学期の後期がスタートしました。暑さ対策のため …
恒例になっている夏の育成会ボランティア活動。今年度は、3階のホール・廊下の汚れ落とし&ワックス掛けを行いました。 ポリッシャーで、床の洗浄や古いワックスの剥離作業を丁寧に行い、乾燥させた後、新しい …
デンカビッグスワンを舞台に、第53回新潟市小学校陸上競技記録会(東地区大会)が行われました。この日に向けて、練習を重ねてきた選手たち。自己記録を少しでも伸ばそうと、暑い中最後まであきらめずに頑張りまし …
1学期前期の最終日をむかえました。 お話朝会では、安全・健康な夏休みを過ごすために大切なことを全校で確認しました。 教室に戻った各学級では、夏休みに頑張りたいことや楽しみにしていること等が話題に …
夏休み直前。 スポーツ振興会の役員の皆様にお越しいただき、ラジオ体操講習会を行いました。 特にラジオ体操第一を中心に、動きやバランスの難しい運動について、ポイントを丁寧に教えていただきました。
歯科衛生士による「歯肉炎予防教室」がありました。口の働きや,虫歯や歯肉炎になる原因,歯肉炎になるとどういう状態になるかなどを教えていただきました。子どもたちは歯肉炎の写真を見ると,「自分の歯茎は大丈 …
3年生の社会科では、「店ではたらく人と仕事」の学習を進めています。今回は、スーパーマーケットでの調査として、ウオロク関屋店に行ってきました。「牛乳だけでもいくつも種類がある」「見やすいように上に看板 …
7月最初の登校日は、お話朝会からスタートしました。校長先生のお話のテーマは、「がんばる」と「できる」の関係。その2つは、一見比例の関係に見えても、実はそうではなく、「がんばる」を続けたことで「できる …
月別アーカイブ ≫