日本歯科大学短期大学の学生にお越しいただき、一緒に歯みがきの方法について学びました。歯ブラシは毎日していますが、歯間ブラシは初めて使用する子どももいました。学生さんに「いいよ、上手だよ」と声をかけて …
今年度のクラブ活動がスタートしました。 クラブ活動での大切な学びの一つに、異学年での交流があります。 子どもたちが自分たちで計画を立て、1年間、充実した活動に取り組んでいきます。
5月24日(土)、絶好のコンディションの中、運動会が行われました。 グラウンドには、子どもの力強い応援が響き渡り、赤組も白組も団結して競技に取り組みました。 今年度の競技優勝は赤組、応援賞も赤組。 …
運動会が近づき、それぞれの学年で練習が始まりました。 1・2年生では、一緒に玉入れの練習をしました。 元気いっぱいにチェッコリダンスをしながら、一生懸命にカゴに向かって玉を投げていました。
4月からの1ヶ月が、あっという間に過ぎました。 1ヶ月を振り返り、浜浦小の子どもたちの素晴らしい行動を伝えました。 1つ目は、先に挨拶すること。 2つ目は、自分が良いと思うことを信じて挑戦するこ …
5時間目に、避難訓練を行い、集団下校の仕方を確認しました。 非常時には、教職員がいますが、6年生が班をしっかりとまとめてくれました。 命を守る一番大切なこととは何か、一人一人が考えた行動を取れると …
4月23日(水)の1時間目に、1年生を迎える会を行いました。 21日(月)に、2年生にあさがおの種をもらいました。22日(火)には、3年生に冠をプレゼントしてもらい、4年生に招待状をもらいました。 6年生に …
4月21日(火)の2時間目に、縦割り班「浜っ子出発式」を行いました。 同じ班の友達と自己紹介ゲームを通して仲良くなりました。 この班のメンバーで、掃除をしたり、遊んだりして絆を深めていきます。 ど …
本日4月14日より、2年生から6年生が楽しみにしていた給食が始まりました。 子どもたちに給食はどうだったか聞くと 「美味しかった!」 「たくさん給食食べたいな」 と話してくれました。 1年 …
4月8日に始業式を行いました。新しい担任の先生の発表がありました。新しい学年になり、子どもたちは気持ちを新たに、がんばりたいことを考えていました。 4月9日には、入学式を行いました。元気いっぱいな …
月別アーカイブ ≫