00はまうらNEWSのアーカイブ

2024.12.24

読書月間

11月から12月にかけて図書館教育部が中心となり、いろいろな取組が行われました。 ◇はまうら読み聞かせ隊 各学級の有志が、グループを組み、紙芝居や絵本の読み聞かせをしました。 選書から、ど …

2024.12.17

6年生大先輩から学ぶ会 5年生歯肉炎予防教室

ゲストの先生をお迎えした学習がありましたので御紹介します。 ◇6年生 総合 6年生は「浜浦の魅力を見つけよう」というテーマで総合の学習を進めています。学習の一環で浜浦コミュニティ協議会より先輩をお …

2024.12.16

授業づくり研修会

11月末に授業づくり研修会を開催しました。今年度は、2年生で算数、4年生で国語の公開授業を行いました。どちらの学級も、浜浦小の代表として授業にのぞみました。 研修会にお越しいただいたたくさんの …

2024.12.10

浜フェス! 後編

開会式、大福引き大会のあとはお待ちかねのお店めぐりです。3〜6年生の各学級で、これまでの学習を活かした楽しい体験・活動ができるお店を出しました。浜っ子グループの中でペアを組み、お店めぐりを楽しみました …

2024.12.09

フラワーアレンジメントスクール

先日、地域と学校パートナーシップ事業「学びの拠点づくり」の一環として、フラワーアレンジメントスクールが開催されました。 地域にお住まいの講師の方にお越しいただき、"モダンしめ縄"を作成しました。 …

2024.11.29

浜フェス! 前編

先日、浜フェスがありました。大福引大会やお店めぐりなど、浜っ子による、浜っ子のための年に一度の楽しい行事です。 開会式では、まず、1年生のはじめの言葉がありました。「わっしょい!」と浜フェスを盛り …

2024.11.27

1年生 生活科 校外学習

先日、1年生が生活科の学習でいくとぴあ食花と鳥屋野潟公園に行きました。 まずは、食育・花育センターで野菜や果物の花クイズをしました。 お買い物体験や栄養バランスを計測する体験を通して楽しく食 …

2024.11.15

3年生 リトルファイヤースクール

先日、社会科の学習の一環で、新潟市中央消防署の御協力のもとリトルファイヤースクールを行いました。 火災から街を守ってくださっている消防士の方のご講話を3年生みんなで聞きました。 お話の後、実 …

2024.11.12

学校環境衛生検査がありました

安心で安全な学校生活を送るためには、学習に適した環境に整えることが大切です。学校の環境については、細かく基準が定められています。そこで定期的に学校薬剤師の先生に来ていただき、基準にもとづいた環境であ …

2024.11.07

90周年の浜浦小へ〜お祝い掲示〜

先月、創立記念式典がありました。その記念に合わせて、お祝いの掲示をしました。先日の学習参観日に保護者のみなさまにも御覧いただく予定でしたが、諸事情により参観中止となったため御覧いただけなかった方も多 …