00はまうらNEWSのアーカイブ

2025.10.25

学習参観&はまなす祭

今日は学習参観と育成会主催のはまなす祭がありました。 はまなす祭では、紙飛行機大会とじゃんけん大会、ジェスチャーゲームをしました。 全校で大変盛り上がり、「楽しかった!」「またやりたい!」という …

2025.10.23

創立記念集会

10月26日は、浜浦小学校が創立されて91周年になります。 本日は創立を記念し、齋藤純一元校長先生にお越しいただき、コロナ禍での浜浦小学校のことについて、お話ししていただきました。 子どもたちは真剣に …

2025.10.22

絵画展が始まりました。

21日(火)から、絵画展が始まりました。 各階に子どもたちが想いを込めて描いた絵画が展示されています。 25日(土)まで展示の予定です。 ご来校の際は、ぜひご覧ください。

2025.10.21

地域の方と花壇の苗植え

 環境委員会の5・6年生が花壇の苗植えを行いました。  地域の方からお手伝いのためご来校いただき、5・6年生に苗植えの際に気を付けることを教えていただきました。  きれいな花がたくさん咲いている …

2025.10.20

2年生 町探検(お店見学)

地域のお店や施設に、見学に行ってきました。 見学で教えてもらったことを熱心にメモしたり、事前に考えた質問をインタビューしたりすることができました。 見学から帰ってきて、自分が初めて知ったことを嬉 …

2025.10.15

3年生 クラブ見学

3年生のクラブ見学がありました。 上学年がクラブ活動をする様子を見たり、クラブ長や副クラブ長からどんなことをするクラブなのか聞いたりし、来年度に入りたいクラブをじっくり考えました。

2025.10.14

2学期が始まりました!

 今日から2学期が始まりました。新しい学期を迎えた子どもの表情からはワクワクした気持ちが伺えます。  代表児童3名のめあて発表、大変立派でした。 そのあとで、校長先生よりお話を頂きました …

2025.10.09

やすらぎ堤へ

本日、1年生は新潟市の信濃川やすらぎ堤緑地チューリップ植栽事業に参加して来ました。400個の球根を手際よく植えていました。「きれいに咲いてね」と声を掛けていました。春が楽しみです。

2025.10.09

保健室前の掲示板

10月10日は「目の愛護デー」です。10を横から見ると、眉毛と目に見えるからです。目のはたらきやメディアとの距離について掲示してあります。廊下を通った子どもたちが、さっそくクイズに挑戦していました。

2025.10.08

演劇鑑賞会

演劇鑑賞会 今日の3、4時間目に、演劇鑑賞会を行いました。 劇団「トマト座」の方々にお越しいただき、オリジナル作品「ミクロの三銃士」を上演していただきました。 どの学年にも分かりやすく、「とって …