00はまうらNEWSのアーカイブ

2023.06.22

打楽器のすばらしい演奏に感動!~音楽鑑賞会~

打楽器アンサンブル集団「あんさんぶる りずむふぁーむ」の皆様による音楽鑑賞会が体育館で行われました。様々な曲目を工夫した方法で楽しませてくださいました。すてきな演奏をありがとうございました!子どもの …

2023.06.21

交通安全教室~1年生の活動から~

関屋自動車学校を会場に、1年生の交通安全教室が行われました。 まず、ダミー人形を使って再現した交通事故を見て、どんな場面が危ないかを確認しました。次にグループに分かれ、車の中からは見えづらい場所が …

2023.06.13

自然を満喫!〜5年生胎内自然教室〜

心配された天候も、5年生の浜っ子に味方し、新潟県少年自然の家で予定通りの活動を行うことができました。 出会いの集いを終えて、まずはオリエンテーリングにチャレンジ!制限時間60分間で、班のみんなと力を …

2023.06.02

「はまうら見守りたい」との顔合わせ会

自己紹介の様子 生活委員長による感謝の言葉 お礼の手紙を渡している様子 浜っ子の安全・安心のために毎日お世話になっている「はまうら見守りたい」の皆様との顔合わせ会を行いました。御来校くださ …

2023.06.01

おいしい野菜を育てよう~2年生の活動から~

2年生は生活科の学習で、野菜を育てています。野菜の先生に上手に育てるコツを教わりながら、大切に育てています。この日は、大きくなってきた苗がさらに順調に育つように脇芽を摘んだり、支えを加えたりしていま …

2023.05.27

みんなの本気で勝利をつかめ W優勝は 努力の先に~運動会~

徒競走 代表リレー 赤組の応援 白組の応援 浜浦総踊り 「みんなの本気で勝利をつかめ W優勝は 努力の先に」のスローガンのもと、運動会が行われました。赤組も白組も一生懸命走り、一生懸命声を出 …

2023.05.24

運動会全校練習

5月22日全校練習 5月24日全校練習 月曜日と水曜日に全校で運動会の練習を行いました。月曜日は開閉会式や「浜浦総おどり」を中心に、水曜日は応援合戦を中心に練習しました。練習を積みながら、子ども …

2023.05.16

リコーダーに挑戦!~3年生の活動から~

3年生になって新しく始まるリコーダーの講習会がありました。指導者の先生の『エーデルワイス』の演奏を聴き,「すごい!」「上手!」と反応した子どもたちに,「これは,3年生が演奏できるようになる曲ですよ。 …

2023.05.01

校長先生からの挑戦~5月のお話朝会~

「学校は考えるところだ」と校長先生からお話のあった始業式。5月のお話朝会はその続きの内容でした。画面に映ったのは、解けそうで解けない問題ばかり。答えがひらめいた子、悩んでいる子など、教室での反応は様 …

2023.04.29

御来校ありがとうございました~学習参観・学年懇談会~

今年度はじめての学習参観が行われ、2~3時間目に授業を御覧いただきました。はりきっている子どもたちの姿が印象的でした。また、参観後は学年懇談会が開かれ、今年度の活動等について説明しました。保護者の皆 …

1・・・89101112・・・16