00はまうらNEWSのアーカイブ

2025.05.13

運動会練習

運動会が近づき、それぞれの学年で練習が始まりました。 1・2年生では、一緒に玉入れの練習をしました。 元気いっぱいにチェッコリダンスをしながら、一生懸命にカゴに向かって玉を投げていました。

2025.05.07

5月のお話朝会

4月からの1ヶ月が、あっという間に過ぎました。 1ヶ月を振り返り、浜浦小の子どもたちの素晴らしい行動を伝えました。 1つ目は、先に挨拶すること。 2つ目は、自分が良いと思うことを信じて挑戦するこ …

2025.04.30

避難訓練と集団下校

5時間目に、避難訓練を行い、集団下校の仕方を確認しました。 非常時には、教職員がいますが、6年生が班をしっかりとまとめてくれました。 命を守る一番大切なこととは何か、一人一人が考えた行動を取れると …

2025.04.23

1年生を迎える会

4月23日(水)の1時間目に、1年生を迎える会を行いました。 21日(月)に、2年生にあさがおの種をもらいました。22日(火)には、3年生に冠をプレゼントしてもらい、4年生に招待状をもらいました。 6年生に …

2025.04.22

浜っ子出発式

4月21日(火)の2時間目に、縦割り班「浜っ子出発式」を行いました。 同じ班の友達と自己紹介ゲームを通して仲良くなりました。 この班のメンバーで、掃除をしたり、遊んだりして絆を深めていきます。 ど …

2025.04.14

今年度初めての給食

本日4月14日より、2年生から6年生が楽しみにしていた給食が始まりました。 子どもたちに給食はどうだったか聞くと 「美味しかった!」 「たくさん給食食べたいな」 と話してくれました。 1年 …

2025.04.10

始業式・入学式

4月8日に始業式を行いました。新しい担任の先生の発表がありました。新しい学年になり、子どもたちは気持ちを新たに、がんばりたいことを考えていました。 4月9日には、入学式を行いました。元気いっぱいな …

2025.03.25

卒業式

第90回卒業式がありました。 中学校の制服や和服に身を包んだ卒業生たちは、いつもよりも大人びて見えました。在校生や保護者の皆様、先生が見守る中、粛々と卒業証書の授与がなされました。 門出の言葉 …

2025.03.21

終業式

令和6年度後期の終業式がありました。代表の子どもたちが発表をしました。 学習でがんばったことと、これからがんばっていきたいことの発表。 高学年になるにあたって「自主自立」に取り組みたいと …

2025.03.19

卒業式、迫る

卒業式に向けて準備が進んでいます。 主役の卒業生は、3月に入ってから心構えから所作、卒業合唱について練習を重ねてきました。証書授与はもちろん式典ならではの動きや所作が多いため、卒業生が見通しをもち …

123・・・17