2025年9月のアーカイブ

2025.09.11

自然教室へ行ってきます

昨日までの雨を吹き飛ばし、こども自然王国へ行ってきます。 元気に楽しく過ごせるといいですね。

2025.09.10

浜っ子相談タイム

9月10日(水)の4時間目に、2週間後に行われる関屋浜の「海岸清掃」西海岸公園での「なかよし遠足」の相談タイムがありました。まずは、担当の先生から「海岸清掃」「なかよし遠足」の説明を聞きました。どの班も …

2025.09.05

野菜の先生ありがとうの会

2年生では、生活科の学習での野菜の栽培でお世話になった、野菜の先生へありがとうの会を開きました。 野菜を育てた感想や食べた感想を伝えたり、プレゼントを渡したりしました。 2年生みんなで感謝の気持ち …

2025.09.05

第2回 浜っ子ミニ集会

 9月4日(木)の昼休みに、浜っ子ミニ集会を行いました。事前に浜っ子グループの6年生が中心となって遊びの内容を相談し、決めた遊びを楽しむという時間です。  6年生のリーダーシップのおかげで、どのグ …

2025.09.03

避難訓練を行いました。

 本日10時20分から、家庭科室から出火を想定した避難訓練を行いました。全員が真剣に取り組み、素早く避難を完了しました。校長先生からは、「自分の命は、自分で守る」「そのための避難訓練」「お・は・し・も」 …

2025.09.02

4年生 松の除伐に向けて

9月2日(水)の3・4限に、4年生は松の除伐に向けた事前学習を行いました。中央区建設課の方から、汐見台の植樹の歴史やそこに関わってきた方々の取組を教えていただきました。  学習を終えた後、子供たち …