第90回卒業式がありました。 中学校の制服や和服に身を包んだ卒業生たちは、いつもよりも大人びて見えました。在校生や保護者の皆様、先生が見守る中、粛々と卒業証書の授与がなされました。 門出の言葉 …
令和6年度後期の終業式がありました。代表の子どもたちが発表をしました。 学習でがんばったことと、これからがんばっていきたいことの発表。 高学年になるにあたって「自主自立」に取り組みたいと …
卒業式に向けて準備が進んでいます。 主役の卒業生は、3月に入ってから心構えから所作、卒業合唱について練習を重ねてきました。証書授与はもちろん式典ならではの動きや所作が多いため、卒業生が見通しをもち …
在校生によるプログラムの後、6年生から在校生にお礼のパフォーマンスがありました。個性豊かな学年のカラーが溢れるパフォーマンスでした。 弦楽隊による生演奏からコマ回し&けん玉披露、難しい漢字披露、 …
◇6年生 総合の時間にキャリア教育として、幼稚園の先生と水族館の職員の方に来ていただきました。 普段は聞くことのできないお話をお聞きし、貴重な学びの機会になりました。佐久間様、石岡様、大変 …
全校が体育館に集まり、6年生へ感謝を伝えるひとときを過ごしました。 はじめに主役の6年生の入場です。今年度は、一人一人の名前を呼ばれて浜っこグループごとに入場した後、ステージに上がり、パフォーマンス …
月別アーカイブ ≫