未分類のアーカイブ

2013.10.24

平成25年度 マラソン大会

     10月22日(火)にマラソン大会が陸上競技場において行われました。 各学年が走った距離は次の通りです。   1年生  800m(トラック2周 )  2年生 1000m(トラック2周半)  3年生 1200m( …

2013.10.21

ニュースポーツ体験!!

   19日(土)に、第3学年の学年行事が行われました。  「バッゴー」「ユニカール」「キンボール」という3種類のニュースポーツを体験しました。どれも多くの参加者にとっては初めて出会うスポーツというこ …

2013.10.15

一日店員体験に向けて

 3年生では、総合的な学習の時間で古町や本町にあるお店に御協力いただき、一日店員体験を行います。  それに向けて、9月から10月にかけて学習を進めてきました。まずは、「お店屋さん体験をしよう!」とい …

2013.09.05

授業参観~2年生生活科「町探検の発表会」~

 発表までに、グループで協力しながら、クイズや解説の内容を考えました。本番では、写真を用いたり、劇を取り入れたり、それぞれのグループが工夫を凝らした個性あふれる発表をしました。  

2013.07.25

野菜の収穫(2年生)

 子供たちが、毎日水やりをして、大きく実が育っていくのを、とても楽しみにしていたトウモロコシや、それぞれの鉢で育てた野菜たちを無事に収穫することができました。      『上手に収穫できるかな・・・ …

2013.07.10

町探検(2年生)

 7月9日、生活科の授業で2回目の町探検に出かけました。1回目の探検で、もっと調べてみたい!行ってみたい!と思った所へ"町のすてき"を見つけに行きました。子供たちは、施設やお店を見学し、インタビューを …

2013.06.18

交通安全教室(1・3年生)

    6月12日、1・3年生を対象とした自転車の交通安全教室を行いました。指導員さんからの、「自転車に乗っていて事故にあう子供がすごく多いんだよ。」という話を真剣に受け止め、自転車の乗り方や交通ルールを一 …

2013.06.18

ありがとう 教育実習の先生方

楽しかった2週間、ありがとうございました。新潟大学から保健室の先生になるため、実習に二人の先生がおいでになっていました。2週間は楽しくてあっという間でした。休み時間に遊んでもらったおにごっこ、一緒に …

2013.05.28

平成25年度 大運動会

    子供たちの体調が心配された運動会でしたが、天候には恵まれ無事終えることができました。全校表現の新潟甚句では「民謡いづみ会」の皆さんが子供たちと一緒に踊ってくださいました。平日にもかかわらず、たく …

2013.03.19

2013年3月18日 ほけんだより発行

ほけんだよりを発行しました。 ぜひご覧ください。 今年度、最後のほけんだよりです。1年間の保健室来室者状況が掲載されています。 20130318hoken.pdf

1・・・8687888990・・・96