3日,さわやかな好天の下で,チャレンジウオーク(全校遠足)を行いました。全校約260名の児童が22の縦割り班(かがやき班)に分かれ,1年生から6年生までがそれぞれ支え合いながら,目的地の西海岸公園を目指して …
運動会まであと3日にせまった18日に,最後の運動会全校練習を行いました。開,閉会式の練習や,新潟甚句,応援合戦などの練習をしました。子どもたちは,運動会への意欲をますます高めました。 21日は,大変良い …
運動会まであと8日になりました。子どもたちは,競技や応援の練習に全力でがんばっています。今日は,毎年恒例のフィールドパフォーマンスの全校練習を行いました。応援団が考えた振り付けを,全校の子どもたちに …
5月21日,白山小学校に東京混声合唱団をお招きし,音楽鑑賞会を行いました。 オープニング曲の「ハレルヤ」を始め,全14曲を演奏してくださいました。子どもたちは,体育館に響き渡る美しい歌声に,じっと聞き入 …
5月21日の運動会に向けて,朝の応援練習が始まりました。2学年ずつに分かれて,赤白それぞれの応援団が応援歌を教えました。初めて参加した1年生も,大きな声を出して練習しました。
4月6日,平成28年度の着任式と前期始業式を行いました。今年度は,高橋校長をはじめ,6名の職員が新たに白山小学校に着任しました。 6年生の代表児童が,新任職員に歓迎の言葉を述べ,その後全校で「よろしくお …
4月7日,入学式を行いました。今年度は,41名の児童が白山小学校に入学しました。少し緊張した顔で入場した1年生でしたが,校長やPTA会長のお話を聞いているうちに,笑顔が見られるようになりました。 1年生の …
3月10日(木)、6年生から2年生へ「ぼくの木、わたしの木」の引き継ぎ式を行いました。6年生が大切にしてきた木を引き継ぐということで、2年生はドキドキ、ワクワクしながら式に臨みました。式が終わると …
12月14日、2年生でおもちゃランドを開催しました。1年生をお客さんとして呼ぶということで、子供たちはとても張り切っていました。開始とともに子供たちは大きな声でお客さんを呼び込んでいました。遊び方を優し …
12月10日、9月に種を植えた大根の収穫をしました。抜いてみると、大きなものや小さなもの、まっすぐなものや面白い形のものなどいろいろな大根が収穫できました。子供たちからは、「はやく食べたい!」「立派に …
月別アーカイブ ≫