6月16日,全市一斉の地震対応訓練(津波想定)を行いました。13時2分,緊急放送により,児童は机の下へ潜り,その後は津波が来ることを想定して屋上へ避難しました。また,当日は,地域の方々も40名以上参加しまし …
6月12日から16日まで,前期教育相談週間を行いました。担任と子どもが個別に話を聴く機会をもち,子どもの思いや学校生活の様子などを理解したり,信頼関係を築いたりすることを目的にしています。 子どもたちは …
6月5日,恒例のチャレンジウオーク(全校遠足)を行いました。今年は,やすらぎ堤を出発し,関屋分水路沿い~関分記念公園~西海岸公園というコースを22のかがやき班ごとにまとまって歩きました。爽やかな空の …
5月30日,今年の水泳授業を前にプールの清掃を行いました。5,6年生と職員がプール内やプールサイド,シャワー槽などを分担してきれいにしました。 約1時間後には,泥や葉などがこびりついていたプールが大変輝 …
5月24日,白山小学校創立85周年を記念し,全校児童と職員が作った人文字などが入った下敷きを作成するために写真撮影を行いました。ドローンを使った写真撮影に,子どもたちは目を輝かせていました。(赤矢印の所 …
5月20日,白山小学校創立85周年記念大運動会を行いました。朝から雲一つない晴天の下で,子どもたちは,これまで練習した成果を十分に発揮して競技や応援に頑張りました。 当日は,朝早くから保護者の皆様か …
5月20日,雲一つないさわやかな青空の下で,大運動会を行いました。今年は,創立85周年を記念した団体競技やペア学年種目,そしてかがやき班種目があり,午前午後ともに熱戦が繰り広げられました。 …
本日(20日)、予定通り創立85周年記念 白山小学校大運動会を開催します。開会式9時,午前の部開始9時30分になります。保護者・地域の皆様の盛大な御声援をお願いします。
創立85周年記念大運動会まであと4日になりました。全校の子どもたちは,種目練習や赤白に分かれての応援合戦など,毎日一生懸命にがんばっています。 今日は,毎年恒例の赤白に分かれての創作ダンス「フィールド …
5月2日,児童会行事で1年生を迎える会を行いました。今年入学した1年生40人は,6年生に導かれてうれしそうに入場しました。校長先生の歓迎の言葉や2年生からダンスの贈りものをもらった1年生は,お返しに覚えたば …
月別アーカイブ ≫