未分類のアーカイブ

2018.05.08

フィールドパフォーマンスの練習が始まりました

 運動会で子どもたちが楽しみにしている全校応援種目フィールドパフォーマンスの振り付けが始まりました。曲にあわせて軽快に踊る応援団の子どもたち。休み時間の練習に熱が入っています。

2018.05.08

野菜の苗を育てています

 2年生は、生活科で夏に収穫をむかえる野菜を育てます。自分の育てたい野菜の苗を買ってきて、プランターに植えました。  これから野菜のお世話活動が始まります。 大きく育ってたくさん実がなってほしいです …

2018.05.02

新潟甚句を習っています

民謡愛好会の皆様から「新潟甚句」を教えていただきました。手足の細かな動きもていねいに教えてもらい、上手に踊れるようになりました。      

2018.05.02

ねこボラさんから作っていただきました

今日、ねこの手ボランティアのみなさんから運動会の競技に使うグッズを作ってもらいました。赤いのは「トマト」で白いのは「かぶ」です。出来映えが大変すばらしくありがたいかぎりです。    運動会では、これを …

2018.05.01

かがやきの森記念朝会&木の世話

5月の全校朝会は「かがやきの森記念朝会」でした。校長先生からかがやきの森の誕生や木々の移り変わりについて教えてもらいました。 平成8年に誕生したかがやきの森は今年で22年目。写真を見比べると木々が大きく …

2018.04.27

1年生を迎える会

今日は、1年生を迎える会でした。ピカピカの1年生が、 全校児童の前にデビューです。 花のアーチをくぐっての入場。       かがやき班にわかれて楽しくゲームもしました。 全校のみんなに祝福されて、1年生は …

2018.04.26

応援朝会を行いました

運動会まであと1か月。赤白の応援団が結成され、全校の前で自己紹介しました。 これから運動会に向けて応援団が全校をリードしていきます。 赤白ともに応援団長を中心に頑張ってほしいです。

2018.04.09

30年度 入学式

         校長先生のお話                          教科書贈呈       児童歓迎の言葉                      1年生アーチをくぐって教室へ     …

2018.04.06

30年度 着任式・始業式

 学校周辺の桜が満開の中、平成30年度着任式と前期始業式を行いました。今年赴任してこられた先生方です。校長先生が一人一人を紹介をしました。

2018.03.28

aaaaaaaaaaaaaa

1・・・6869707172・・・95