未分類のアーカイブ

2018.11.22

ウインターコンサートに向けて

 全校では、来週のウインターコンサートに向けて、朝の時間で全校合唱の「白山木遣り歌」と「WITH YOU SMILE」をクラスで練習しています。来週はいよいよ、全校で歌声をあわせます。 

2018.11.21

かがやき読書

 縦割り班で行う、「かがやき読書」が行われました。1・6年生、2・4年生、3・5年生でペアを組み、上学年の児童が選んだおすすめの本を読んでくれました。 上学年の語りを、下学年の児童は真剣に聞いていま …

2018.11.20

県政記念館 子ども議会(6年)

 6年生が県政記念館で子ども議会をしてきました。 テーマは「伝統をつなぐために私たちが今できること」でした。 子どもたちは、伝統ある議場に緊張していた様子でした。ですが、とてもいい経験になりました。 …

2018.11.19

ウインターコンサートに向けて②

 いよいよ今週の金曜日は「ウインターコンサート」です。今日から、全校で白山小木遣り歌と全校合唱の練習が始まりました。 白山小木遣り歌も全校合唱「WITH YOU SMILE」も声が大変良く出ていました。

2018.11.16

にじいろ音楽祭(4年)

 11月16日(金)に新潟市の「にじいろ音楽祭」に参加してきました。練習を重ねてきた合唱曲「木遣り歌」「さくらさくら」「子どもの世界」を「りゅーとぴあ」で発表しました。4年生の元気な木遣りの歌声と合 …

2018.11.14

ベルマーク運動 200万点突破!

 今月、ベルマーク教育助成財団から白山小学校に賞状が届きました。累計で200万点を突破し、ベルマークの大台達成校としてベルマーク新聞で掲載されていました。 これも、すこやか委員会の皆様をはじめとした …

2018.11.13

図書館活用(5年)

 白山小学校は、図書館活用を各学年で積極的に行っています。 5年生が、国語の学習の「和の文化をうけつぐ」の中で、着物や扇子など日本の伝統のものについて調べ学習を行っています。 目次や索引を使って、自 …

2018.11.12

近藤幸夫先生 絵画授業(6年)

 今日、白山小卒業生 近藤幸夫先生による絵画授業がありました。6年生が、近藤先生から日本画で使う画材の説明を聞き、和紙のキャンパスに金箔や銀箔、アルミ箔などを貼り付け、岩石から作った顔料で絵を描きま …

2018.11.09

6年生 シティガイド

 6年生が、白山校区の地区ごとに分かれて、シティガイドを行いました。午前中降っていた雨も上がり、白山公園周辺や古町・本町を訪れていた人にシティガイドをしました。 自分たちが調査した内容を練習の成果を …

2018.11.09

近藤幸夫先生 絵画展

 8日(木)からプレールーム1で白山小学校卒業生の近藤幸夫先生による絵画展が行われています。 子どもたちは、授業中に近藤先生から絵についてのレクチャーを受けたり、昼休みに近藤先生に絵について質問をし …

1・・・5354555657・・・95