未分類のアーカイブ

2019.04.08

平成31年度 入学式

 平成31 年度の「入学式」を行われました。  天候にも恵まれ、美しく桜が咲き始めた中、43名の1年生が、 元気よく、白山小学校に入学しました。 地域の方も大勢お越しになり、 新入生の入学をお祝いしてくだ …

2019.04.08

平成31年度 スタート

 4月5日(金)着任式・始業式が行われました。 子どもたちが、新しい学年に期待に胸をふくらませ、とてもいい顔で登校してきました。 着任式では、はじめに校長先生から、新しく見えた4名の先生方を紹介して …

2019.03.22

第86回卒業証書授与式

 第86回白山小学校卒業証書授与式を行いました。今年度の卒業生44名が、白山小学校を巣立ちました。 井上PTA会長様をはじめ、たくさんのご来賓の皆様と保護者の皆様に見守られ、素晴らしい式となりました。  …

2019.03.20

後期終業式

 平成30年度後期終業式を行いました。校長先生からは、この一年間を振り返り、それぞれの学年がこの一年間どのように成長したかついてお話がありました。 2・4・6年生の代表が全校児童の前で、「後期頑張った …

2019.03.18

給食最終日

 今日は平成30年度最後の給食でした。今日のメニューは子どもたちの大好きなたれかつでした。6年生にとっては小学校生活最後の給食、いろいろな思い出を語りながら食べている姿が見られました。

2019.03.15

6年生に向けて(5年)

 5年生が、各教室のワックスがけをしました。保健室の先生からワックスがけの手順を教えてもらって、丁寧にすみずみまで一生懸命に取り組んでいました。 ワックスがけの後の物品移動も協力し合って行い、自分た …

2019.03.14

進級を祝う会

 まなびの学級で、「進級を祝う会」を行いました。 一人一人が、自分ができるようになったことやみんなで力を合わせてチャレンジしたことなどを発表しました。 今年一年の頑張りと成長が見えるとてもすてきな会 …

2019.03.13

木の引継ぎ(2年 6年)

 白山小学校には、かがやきの森を含めてたくさんの木があります。子どもたちは、休み時間に遊びに出たり、生活科や理科の学習の中で、いろいろな木と出会い、愛着をもっています。 来年から木のお世話が始まる2 …

2019.03.11

同窓会入会式(6年)

 6年生が白山小の同窓会に入会する式が行われました。 同窓会代表の佐藤 健之さんからは、「Never give up!」の精神でこれから力強く歩んでいってほしいと温かいエールをいただきました。  

2019.03.07

卒業式の歌声が響いています

 朝学習の時間に、卒業式で歌う歌の練習が始まりました。 ピアノ伴奏に合わせて、高音・低音のパートに別れて歌いました。歌い出しや強弱について、ポイントを絞って修正しつつ、最後はきれいなハーモニーを奏で …

1・・・4647484950・・・95