未分類のアーカイブ

2019.05.22

運動会全校練習②

 雨も上がり、さわやかな晴天の中2回目の運動会全校練習を行いました。開閉開式の流れを確認したり、本番同様の流れで応援合戦したりしました。残すは運動会本番。白熱した展開が期待できそうです。 

2019.05.21

アサガオの種を植えたよ

 1年生がアサガオの種を植えました。どう植えるといいか土の量や種を植える深さをよく考えながら植えました。植えた鉢はどこに置くと早く芽が出るかも考えてお世話しています。

2019.05.21

ほっとケーキ 読み聞かせ(初回)

 今年も読み聞かせボランティアの「ほっとケーキ」のみなさんが読み聞かせにきてくださいました。 今年は、どんな本を読んでもらえるか楽しみですね。

2019.05.17

全校応援練習

運動会まで、あと1週間となりました。 今年から、第2応援歌を作りました。 替え歌にして、振付を付けて踊っています。 動きがとても揃ってきました。  

2019.05.15

運動会全校練習①

 さわやかに晴れ渡る絶好のコンディションの中、運動会の1回目の予行練習を行いました。 今日は入場の仕方や開閉開式の場所の確認とかがやきウェーブの練習をしました。 各学年では、徒競走や興味走、団体種目 …

2019.05.14

サミット給食(ドイツ)

 G20農相会議は終わりましたが、白山小学校ではサミット給食が続いています。 最後のサミット給食は「ドイツ」の献立でした。 ライ麦パン、カリーブルスト(ソーセージ)、カルトッフェルズッペ(ドイツスープ …

2019.05.13

リコーダー講習会

リコーダーの学習が始まった3年生。 今日は、リコーダーの先生から教えていただきました。 先生の奏でるきれいな音色を楽しんだ後は、コツを教えていただきました。 「正しい姿勢で」「優しく」 演奏することを教 …

2019.05.10

めざせ やさい名人②

 昨日買ってきたトマトの苗を植木鉢に植えかえました。 これから水やりのお世話や観察が始まります。 たくさん実がなるといいですね。   

2019.05.09

めざせ やさい名人①

 2年生が野菜の苗を買いに校外学習に出かけました。 一人一人が自分の植木鉢に植えるトマトの苗を選び、大事に学校へ持ち帰ってきました。 明日、苗を植える予定です。 

2019.05.09

クラブ活動(初回)

 今年度のクラブ活動が始まりました。 それぞれのクラブでクラブ長が中心となって計画作りをしました。 活動を通して、学年を越えた交流が深まってほしいと思います。 

1・・・4344454647・・・95