未分類のアーカイブ

2019.07.11

修学旅行速報(その6)

佐渡太鼓体験交流館の様子です。 みんなで心を1つに太鼓を叩いてます。 真剣な表情で1つ1つの音を出しています。音が繋がった時は、自然と大きな拍手が起きました! 

2019.07.11

修学旅行速報(その5)

お昼はブリカツ丼。佐渡の美味しいご飯を前に、自然と笑みがこぼれました!  

2019.07.11

修学旅行速報(その4)

  砂金採りの様子です。  『とれた~?』「とれない~」  ぼくは『10個以上とれたよ!』  子どもたちの思い出に残る楽しい体験になったようです。

2019.07.11

修学旅行速報(その3)

 佐渡に到着して、予定通り順調に進んでいます。  トキの森公園の見学を終えて、西三川ゴールドパークに到着。 砂金採りを体験中です。

2019.07.11

修学旅行速報(その2)

 佐渡に無事に到着しました。 最初の目的地のトキの森公園を見学しトキについて学びました。

2019.07.11

修学旅行速報(6年)

出発式を終えて、乗船完了。43名全員、佐渡に向けて出発です! 

2019.07.02

図書委員会 ミニビブリオバトル開催中

 図書委員会がお昼休みにミニビブリオバトルを行っています。ビブリオバトルとは、自分の読んだ本についておすすめを紹介して、その紹介をきいたまわりの人が、どの本が読みたくなったかを決めるものです。 6年 …

2019.07.02

読書感想文

暑い日が続いていますが、 学校では読書週間が始まっています。 それに合わせて、各学年では読書感想文への取組が始まっています。 課題図書の本を読み聞かせしてもらいながら、 心に残ったことなどを書いていきま …

2019.07.01

あいさつはどれかな?(1年生)

 1年生があいさつについての学習をしました。朝や昼、夜とあいさつがちがうことやていねいにいう場面があることなど、使い分ける必要があることをカードを使って考えました。 「大人だとていねいなんだ」とあい …

2019.07.01

陸上部 発会式

 7月26日に行われる陸上競技記録会に向けて陸上部の5・6年生が一同に介して自己紹介をしました。 これから、月・水・木・金で放課後練習をしていきます。

1・・・3940414243・・・95