暑い日が続いていますが、 学校では読書週間が始まっています。 それに合わせて、各学年では読書感想文への取組が始まっています。 課題図書の本を読み聞かせしてもらいながら、 心に残ったことなどを書いていきま …
1年生があいさつについての学習をしました。朝や昼、夜とあいさつがちがうことやていねいにいう場面があることなど、使い分ける必要があることをカードを使って考えました。 「大人だとていねいなんだ」とあい …
7月26日に行われる陸上競技記録会に向けて陸上部の5・6年生が一同に介して自己紹介をしました。 これから、月・水・木・金で放課後練習をしていきます。
梅雨に入り、だいぶ蒸し蒸しする日が増えてきました。気温も水温も高くなり、水泳授業ができる状況が整い、各学年水泳の授業が始まりました。 7月の終わりまで、10時間程度水泳授業を行う予定です。
昼休みに「かがやき読書」を行いました。 かがやき班の4~6年生が、自分のペア学年の1~3年生に おすすめの本を読み聞かせをしてあげます。 声色を変えたり、反応を見ながら読んだりと さすが上学年です。 し …
総合的な学習の時間で教えてもらった「木やり」。 他の学年(特に1・2年生)にも知ってもらえるように 歌詞カードやポスター作りをしています。 しっかり覚えてもらえるといいですね。
2年生が生活科の単元で、小動物のお世話をしています。かがやきの森にあるくじら池や中庭の池にいるめだかやざりがに、おたまじゃくしなどを網ですくって、教室で観察しています。 生き物たちがどうすれば住み …
4年生が社会科の学習で、新潟市環境部廃棄物対策課の方から「ごみの処理」について教えてもらいました。 ごみの種類や処分の仕方についてクイズ形式で学習したり、実際のごみ収集車がごみを集める流れを見せて …
水曜日の2時間目と3時間目を使って今年の体力テストを行いました。 かがやき班でそれぞれの種目をまわり、回数を数えてあげたり、応援したりする姿が見られました。
体育委員会主催のドッジボール大会がありました。 1~3年生の部ということで、 体育委員の5・6年生が転がしたボールをよける「ころがしドッジ」でした。 汗をかきながら、ボールを必死によける子どもたちはと …
月別アーカイブ ≫