以下のURLもしくはQRコードから「三校リーディングDX特設HP」をご覧ください。このHPでは、白新中学校区3校が取り組んでいるタブレットの活用、児童・生徒の様子を不定期に紹介していきます。 https://sit …
9月14日・15日 5年生は1泊2日で自然体験教室へ行ってきました。新潟市ゆいぽーとでの2日間は5年生が団結し、成長の姿を見せた2日間となりました。
白山小学校では今年も健康アップ週間に取り組みます。昨年に引き続き佐藤勇先生をお招きし、全校の子どもたちへ眠ることの大切さについて話していただきました。真剣な顔で話を聞く子どもたちでした。
37日間の夏休みを終え子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。まだまだ暑さの残る中、夏休み明けの全校朝会を迎えました。
日新館へ行きお昼ご飯の後に座禅と弓道を体験して来ました🏹 座禅はなかなか座り方に苦戦しながらも体験しました☺️
ろくろも上手くでき、次は野口英世記念館へ来ました! 班別で館内を周ります☺️
おはようございます! 修学旅行2日目みんな元気に活動を始めました✌🏻 本日最初はろくろ体験です、自分の思いどおりの形にするには難しく四苦八苦しながら楽しそうに体験しています🍵
6年生修学旅行1日目!! 最初の場所は鶴ヶ城!全員元気に到着しました🙆🏻♀️ 1番上からの景色はとても綺麗です🏯
6月15日(木)、学校歯科医の山崎先生から、2年生にはむし歯、5年生には歯肉炎についてお話をしていただきました。口の中の菌についてや磨きにくい歯の磨き方などについて教えていただきました。10歳までは …
今日は地震を想定した避難訓練を行いました。学校内にいるときの避難についてだけではなく、登下校中や家にいるときに地震が来たらどうしたら良いかを白山コミュニティ協会防災士の樋口さんから講話していただきま …
月別アーカイブ ≫