未分類のアーカイブ

2020.07.10

6年佐渡修学旅行2日目速報②

相川技能伝承館で、ろくろ体験とさきおり体験をしました。どんな形の器にしようか、何色の糸の組み合わせにしようか、わくわくしながら一生懸命に作っていました。手づくりの作品のよさを堪能していました。できあ …

2020.07.10

6年佐渡修学旅行2日目速報①

 昨日は夕陽が沈んでいく空を目の前に、うっとりしながら美味しい夕食をいただきました。 その後は入浴したり、カードゲームで遊んだりと、みんなで楽しい時間を過ごし、修学旅行を存分に満喫していました。 2 …

2020.07.09

6年佐渡修学旅行1日目速報⑥

 宿泊先のファミリーオ佐渡相川に到着しました。 自分たちの部屋に入り、中の様子を見て歓声があがっていました。外は晴れ、各部屋からきれいな夕陽が見えています。 待ちに待った18時から夕食です。  

2020.07.09

6年佐渡修学旅行1日目速報⑤

 西三川ゴールドパークでは、砂金採りに夢中になりあっという間に時間が過ぎていきました。今はホテルに向かっています。全員元気です。 

2020.07.09

6年佐渡修学旅行1日目速報④

 リズム良く力いっぱい太鼓をたたきました! ぶたばなちゃんややまいもくんという、ここにしかない特別な太鼓を叩くこともできました。 楽しんだ後は、腕が痛いと話していました。 これから昼食です。

2020.07.09

6年佐渡修学旅行1日目速報③

佐渡に到着しました。これから、トキの森公園に向かいます。

2020.07.09

6年佐渡修学旅行1日目速報②

 子どもたちの体調も良く、元気に修学旅行1日目が始まりました。たくさんの保護者の方々に見送られて、子どもたちは嬉しそうにバスに乗り、白山小学校をあとにしました。お見送りありがとうございました。 現在 …

2020.07.09

6年佐渡修学旅行1日目速報①

 6年生が出発式を終え、修学旅行に出発しました。 これからジェットフォイルで佐渡に向かいます。   てるてる坊主も天気と道中の安全を願ってくれています。気をつけて楽しんできてください。  

2020.07.07

がんばって勉強しています(1年)

1年生は、国語の教科書を上手に音読しています。 休校明け1ヶ月ちょっとですが、ノートもきれいに書いています。

2020.07.07

リズムよく手拍子(3年)

3年生は、音楽室で手拍子を打っています。 ウン・タン・・・のリズムが上手です!

1・・・2526272829・・・96