未分類のアーカイブ

2021.07.26

陸上競技記録会(東地区)について

小学校体育連盟より連絡がありました。 27日(火)の陸上競技記録会(東地区)は、実施です。 状況によっては、競技順や内容が変更になる可能性があります。 選手が全力を尽くせるようご協力のほどよろしくお願 …

2021.07.19

ミニ防災会議(5年)

5年生は総合で防災を学習しています。 地域の方を招いて、学習の成果を発表したり、ご意見を伺ったりしました。

2021.07.16

学習参観(7月)

暑い中でしたが、学習参観がありました。 4月からの成長を見せられたのではないでしょうか。 たくさんのご来校、ありがとうございました。    

2021.07.09

6年生 佐渡修学旅行10

両津港を出港しました。2時間半の船旅です。  

2021.07.09

6年生 佐渡修学旅行9

金山の見学、買い物を終えました。江戸時代の金の採掘の苦労を感じながら見学してました。楽しみにしていたお買い物タイム...家族へのお土産、自分の記念。いい買い物ができました。全日程を無事に終えて、両津港 …

2021.07.09

6年生 佐渡修学旅行8

体験を楽しみました。素敵な作品が完成^_^最終見学地の佐渡金山に向かいます。

2021.07.09

6年生 佐渡修学旅行7

2日目の朝は、散歩からスタートしました。体調を崩す人もなく、みんな元気です。今日は、子どもたちが楽しみにしている体験活動です。ろくろ体験、裂き織り体験に挑戦します。

2021.07.08

6年生 佐渡修学旅行6

無事、ファミリーオ相川に到着しました。雨に当たることもなく、全員元気に1日目の活動を終えました。美しい夕日が見られるかもしれません...  

2021.07.08

6年生 佐渡修学旅行5

西三川ゴールドパークでの砂金取り。中級コースに挑戦しました。あったー。3個目...残念...なかった...6個、7個と見つける名人もいました。この後は、子どもたちが楽しみにしているホテルに向かいます。  

2021.07.08

6年生 佐渡修学旅行4

小木家での昼食は、ブリかつ丼^_^美味しくいただきました♪矢島体験交流館で、たらい舟に挑戦!歓声を上げながら、頑張っていました。佐渡のきれいな海には、カニ、ヤドカリなどがいて、大喜びでした。

1・・・1516171819・・・95