未分類のアーカイブ

2021.11.17

4年生かぶアピール

4年生が収穫を明日に控えた寄居かぶのアピールに商店街へ出ています。 かぶをメニューに加えてくださるお店の方への挨拶や 商店街の柱にアピールポスターを貼っています。

2021.11.09

町探検

2年生が町探検に出かけました。 自分が気になるお店にインタビューをしに行きました。 お店の方の工夫やお店を始めるきっかけを聞いていました。

2021.11.04

古町伝統文化体験

今日は、古町の「芸妓」さんにお越しいただき、 伝統文化である「踊り」や「樽けん」などを見せていただきました。 新潟が発展してきた湊町としての特徴と関連があり、 興味深く子どもたちは見ていました。

2021.10.30

作品展

作品展がありました。 自分の思いをのびのびと表現した作品を完成させました。 教育目標「最後までがんばる子ども」を意識して、 あきらめずにがんばりました。  

2021.10.27

マット運動(4年)

4年生はマット運動に取り組んでいます。 27日(水)は、補助倒立ブリッジに挑戦しました。 友達と教えあったり、補助しあったりしながら 技に挑戦し、できたときは「やったー」と大喜び! 運動の秋に一直線です …

2021.10.21

クラブ見学(3年)

3年生がクラブの見学をしました。 来年度入りたいクラブを考える材料にするためです。 どのクラブも楽しそうで、 決めるのを迷っている子、意中のクラブに一直線な子。。。 興味津々でクラブを見学していました。

2021.10.19

リトルファイヤースクール(3年)

社会科「火事から身を守る仕事」の一環で、 中央消防署の方からゲストティーチャーでお越しいただきました。 まずは、安全な煙を使っての煙幕体験を行いました。 「何も見えないところを消防士の人は、助けに行く …

2021.10.18

避難訓練

今日は避難訓練を行いました。 不審者が休み時間に教室に侵入したという想定です。 休み時間なので、思い思いの場所にいます。 また、不審者を刺激しないように「隠語」を使って 放送をします。 普段慣れない想定 …

2021.10.14

コミュニティ協議会講話のお知らせ

白山コミュニティ協議会主催の講話が開催されます。 詳しくはチラシをご覧ください。 コミ協講話チラシ.pdf

2021.10.14

アグリ12

アグリパークで採れた新鮮な野菜をのせて、ピザ作り! ピザ生地は米粉入りでモチモチ。 美味しくいただきました!

1・・・1011121314・・・95