白山小学校では、創作ボランティアのもんぶらんさんから学校の掲示物を作っていただいています。教務室前には、画用紙で立体的に作られた紫陽花が飾られています。職員一同、見るたびに癒されています。もんぶらん …
白山小学校では、「学級力アンケート」をもとに、より良い学級を目指し、取り組んでいます。子どもたちのアンケート結果をレーダーチャートにまとめ、それぞれの学級で、どんな指導が必要なのかを学年部の職員で情 …
5月25日(土)スポーツフェスタが開催されました。子どもたちの競技・応援合戦にはたくさんの地域・保護者の皆様の声援をいただきました。本当にありがとうございました。
5月25日(木)、あんさんぶる りずむふぁーむのみなさんが演奏に来てくださいました。打楽器を使った迫力のある演奏でした。 聞いたことのある音楽に、子どもたちはリズムに乗りながら楽しんで聞いていまし …
5月20日(土)、晴天の中、スポーツフェスタが開催されました。子どもたちは、練習の成果を存分に発揮していました。 多くの保護者ボランティアの方に競技の準備や終了後の後片付けにご協力いただきま …
5月20日(土)、スポーツフェスタは予定通り実施いたします。
今日は、ドイツで食べられているメニューで、黒パン、カルトッフェルズッペ、カリーブルスト、ザワークラフトでした。 ザワークラフトの酸味は、乳酸発酵によるものだそうです。美味しくいただきました。
5月1日(月)、新潟甚句の踊り方を民謡愛好会の方々から教えていただきました。スポーツフェスタまでの間にマスターできるように練習をしていきます。
4月27日(木)、1年生を迎える会がありました。 1年生は、縦割り班の中に入って活動しました。 これから清掃やチャレンジウォークなどの行事にもみんなで協力して活動していきます。 今日のサミッ …
4月26日(水)、子ども見守り隊の皆様と一緒に集団下校訓練を行いました。子ども見守り隊の皆様には、朝の街頭指導など子どもたちの安全にご尽力いただいています。いつもありがとうございます。
月別アーカイブ ≫