2024年6月のアーカイブ

2024.06.12

プール清掃

11日、6年生によるプール清掃がありました。びしょびしょになりながら、全校のためにプールを綺麗にしてくれました。

2024.06.07

鶴ヶ城会館

鶴ヶ城で写真を撮り、いよいよみんなが待ちに待ったお土産タイムです。あらかじめ決めておいたお土産をすぐに買う子、他に買いたいものができて悩んでいる子、様々でした。購入が終わると、みんなお土産を抱えて、 …

2024.06.07

日新館

日新館を訪れました。はじめに日新館の始まりや当時の学習内容などについての動画を見て、その後みんなで館内を見学しました。

2024.06.07

野口英世記念館

修学旅行2日目は、野口英世記念館の見学からスタートです。展示物の見学や野口英世ロボット、野口英世になりきって写真撮影など、班ごとに楽しんで回っていました。

2024.06.06

手びねり体験

夕食後、手びねり陶芸体験をしました。湯呑みや皿、マグカップなど、それぞれの作品が出来上がりました。8月頃に完成するのが楽しみです。

2024.06.06

オリエンテーリング

青少年交流の家で、建物を回りながら色々なものを探すオリエンテーリングに取り組みました。班のみんなで話し合いながら、建物を歩き回っていました。

2024.06.06

国立磐梯青少年交流の家 到着

本日宿泊する、国立磐梯青少年交流の家に到着しました。実行委員の司会のもと、入所式を行ったり、過ごし方についての動画を見たりしました。

2024.06.06

五色沼

五色沼に到着し、記念撮影と散策をしました。到着すると「すごい綺麗!」「エメラルドグリーンだ!」と驚いていました。散策では、ハートの模様の鯉をみんなで探していました。運良く、見つけることができた子もい …

2024.06.06

赤べこ絵付け体験

赤べこ絵付け体験をしました。黒と白の絵の具を使い、思い思いの赤べこを作っています。一人一人工夫を凝らした、個性的な赤べこが出来上がりました。

2024.06.06

飯盛山

飯盛山に到着しました。たくさんの階段を登ったり白虎隊のお墓やさざえ堂を見学したりしています。